おめでとう!兵庫医科大学の正規合格を見事勝ち取ったゼミ生(四浪生)の合格事例をご紹介。

こんにちは。岡山校の澤本です。
富士ゼミ生のNくんが兵庫医科大学の正規合格を見事勝ち取りました。他にも愛知医科大学の正規合格や北里大学の補欠合格、二次試験未受験の大学を含めると計7大学で一次合格以上の結果を出しました。本当におめでとうございます!!

さて、Nくんは昨年の受験では愛知医科大学の一次試験は合格したものの、二次試験では悔しい思いをしました。四浪目となった今年度の受験を振り返ると、彼が正規合格を複数勝ち取った要因として、大きく三つのことが挙げられると思います。

一つ目は、講師から個人に合った的確な指導を受け、それを素直な心を持って授業を聞き入れたことです。
昨年の愛知医科大学の一次試験を合格するまでは、「この勉強方法でいいのだろうか・・」「本当にこれで合格できるのだろうか・・」といった不安を抱えていました。ですが、昨年度の一次試験合格を経て、「これまでの勉強は間違っていなかった」と確信でき、より一層講師の指導を素直に受け入れることができるようになりました。

二つ目は、寮に入り学院の環境を使い倒したことです。
彼は昨年度、自宅からオンラインにて受講していましたが、今年度からは寮に入り学院で対面での授業を受けました。もちろんオンラインでも授業や質問対応はできますが、オンラインでは対面に比べるとどうしても限界があります。そこで今年度から寮に入り学院に来ることで、授業時に解いている姿を直接講師が確認でき、より細やかで適切な指導を受けることができました。そして質問をしたいと思った時にすぐに質問ができることも強みです。毎日学習監督の先生が在籍しているので毎日質問を解消し、課題も積極的に受け取っていました。また周りに他の受験生が見える環境も良い刺激になったのだと思います。誰よりも早く来て、誰よりも講師に質問をし、誰よりも遅く帰る。学院の環境をこれでもかと使い倒していた生徒でした。

三つ目は、面接対策を早期から徹底したことです。
医学部受験は他の学部と違い、面接試験があるため面接対策は重要です。彼はそれを昨年度の受験で身をもって経験したので、開講時に配布する面接ノートを使って、「なぜ医師になりたいのか」「どんな医師になりたいのか」を勉強の合間を縫って徹底的に考え抜きました。「なぜ浪人したと思うか」「去年と何が違うか」「今年も落ちたらどうするか」といった、浪人生活を長く続けているからこその質問に対してもしっかり準備していきました。入試期間に入ってもZOOMを上手く活用しながら面接練習を行い、本番に臨んでいきました。

そして電話で合格の一報をくれたときの、嬉しさと安心感の入り混じった彼の声は印象的でした。以上三つのことが、今年見事に正規合格を勝ち取った主な要因だと思いますが、特に一つ目の「講師から個人に合った的確な指導を受け、それを素直な心を持って聞き入れた」ことが大きかったと思います。

医学部を目指していく中で、過ごす環境の影響はとても大きいものです。自分に合った環境を選ぶことはその先の結果を大きく左右します。富士学院には、細やかで的確な指導を受けることができ、また質問をいつでもできる環境があります。周りには医師になりたいという生徒だけが集まり、切磋琢磨できる仲間がいます。
来年度の受験を見据える受験生の皆さんは、ぜひ自分に合った環境をしっかり見極めてください。そしてその環境の中で素直な心を持ち続けて、合格を手にして欲しいと思います。

富士学院は、これから医学部受験を目指すみなさんを講師、職員ともに全力でサポートさせていただきたいと思っております。

【岡山校イベント一覧】
富士学院の直前面接指導(〜3/15まで)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

総合型選抜不合格から一般選抜でリベンジ!

こんにちは。岡山校の澤本です。
「推薦でダメだったら一般では到底歯が立たない…」そんな声を度々耳にします。確かに推薦型選抜や総合型選抜と比較すると、一般選抜では受験する人数も学力層も異なるため難易度が上がる傾向にあります。ですが推薦で悔しい思いをしても、一般で合格を勝ち取る生徒は毎年います。

今年度も岡山県下の私立医科大学である川崎医科大学に、総合型選抜で一次試験を不合格となりながらも、見事一般選抜(岡山県地域枠)で合格を勝ち取りリベンジを果たした生徒がいます。

彼女は現役生であり、10/29(日)に実施した川崎医科大学直前対策講座で初めて富士学院を訪れた生徒の一人でした。総合型選抜の対策に悩んだことが参加のきっかけでした。推薦入試の結果は一次試験不合格。ただそこで諦めることなく、12月から苦手な数学と化学の個別指導を受講し始めました。一次試験日まで残り2ヶ月を切る短い中でも、個別指導を通して川崎医科大学で出題されやすい分野と自分が苦手とする分野を徹底的に対策していきました。また個別指導がある日もない日も学院の自習室で遅くまで自習をし、学習監督の先生にも積極的に質問をしていました。
そして一次試験を合格した後も、二次試験対策として何度も面接練習をしました。始めは緊張し伝えたいことを上手く伝えられない状態でしたが、職員からもらったアドバイスを素直に受け取り、回を重ねるごとにグングン上達していきました。最後は自信を持って本番に臨んでいくことができ、一般選抜(岡山県地域枠)で見事合格を勝ち取ることができました。

今年度の入試はこれから国公立前後期試験、私立後期試験と続いていきます。特に後期試験は倍率も高く、怖気づいてしまう受験生も多いと思います。ですが決して最後まで諦めないでください。富士学院では毎年後期試験でも合格者が出ており、過去には最後の最後の後期試験で初めて合格を手にしたという生徒もいます。
最後まで頑張る生徒を、我々職員もチーム一丸となって全力でサポートしてまいります。

【岡山校イベント一覧】
【1/22〜】富士学院の直前面接指導(〜3/15まで)
【2/19〜】金沢医科大学(後期)直前対策講座 11:00~(対象:高3生・高卒生)
【2/29〜】大阪医科薬科大学(後期)直前対策講座 10:00~(対象:高3生・高卒生)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

最後まで諦めない!

こんにちは。岡山校教務課の澤本です。
国公立大学医学部の前期試験まで残すところ一週間余りとなりました。岡山校でも国公立大学を志望する生徒は、来たる前期試験に標準を合わせて追い込みをかけているところです。私立大学を受験していない受験生にとっては、周りから他の人の試験結果が聞こえ焦りや不安を感じることもあるでしょう。そんな時こそ自分の目指す大学と、その先のなりたい自分をしっかりと見据えて、最後まで実直に努力を積み重ねてください。そして自分の目指す大学への合格を目指してほしいと思います。

さて国公立前期試験が終了すると国公立大学・私立大学ともに後期試験へと進んでいきます。後期試験は受験者数に対して定員も少なく、倍率でみると数十倍から場合によっては百倍を超える大学もあり、非常に狭き門です。しかし、その中でも合格している受験生がいることも事実であり、富士学院でも後期試験で合格を勝ち取っている受験生は毎年います。富士学院では対策として大学毎に後期試験対策講座を実施していますが、それ以上に後期試験においては受験生の気持ちに大きく左右されると考えています。

後期試験を受験する受験生は、補欠番号が回るのを待っていたり、二次試験や一次試験を突破できなかったりした受験生がほとんどです。そのため、この長い受験期間を経て体力的にも精神的にも辛いなか受験に臨んでいるかと思います。しかしそれは周りの受験生も同じです。その中から一歩抜きんでるには、「それでも最後まで諦めない」という強い気持ちが必須です。
確かに後期試験は前期試験に比べ倍率も高く、狭き門には変わりません。ただ見方を変えれば、後期試験においてはすでに前期試験で医学部に合格した受験生がいなくなっているため、前期試験と異なりいわゆる上位層がいない中での受験となります。富士学院においても、過去にそれまで一次試験すら合格が出なかった生徒でも後期試験で見事合格を果たした生徒もいます。つまり後期試験は決して可能性のない試験ではありません。
確かな強い気持ちをもって最後の最後まで対策を続けて、ぜひ合格を勝ち取ってください。
富士学院は良医を目指す全ての受験生を応援しております。

【岡山校イベント一覧】
【1/22〜】富士学院の直前面接指導(〜3/15まで)
【2/19〜】金沢医科大学(後期)直前対策講座 11:00~(対象:高3生・高卒生)
【2/29〜】大阪医科薬科大学(後期)直前対策講座 10:00~(対象:高3生・高卒生)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

川崎医科大学直前対策講座を実施しました

こんにちは。岡山校の澤本です。
1/20(土)は岡山校と国際交流センターで川崎医科大学直前対策講座を実施し、今年も全国の校舎から多くの生徒が集まりました。川崎医科大学一次試験を前日に控えていることもあり、緊張した面持ちの生徒や、連日続いた試験の疲れが出ている生徒もいました。そんな中でも授業が始まると全員が真剣なまなざしで授業に聞き入っていました。また、授業が終わった後の質問対応の時間でも、夜遅くまで熱心に質問をする生徒の姿も見られ、1点でも多くとってやるんだという気概を感じました。

また、試験当日の1/21(日)には、試験会場である川崎医科大学前でこれから試験に向かう生徒に対して激励を行いました。緊張した様子の生徒が多かったですが、職員や友人と話していく中で次第に笑顔がこぼれ、最後にはリラックスした様子で試験会場に向かっていきました。今までの自分の努力の成果をすべてぶつけ、合格を勝ち取ってください。応援しています!

【岡山校イベント一覧】
【1/20〜】国公立医学部出願相談会(〜1/30まで)
【1/22〜】富士学院の直前面接指導(〜3/15まで)
【2/19〜】金沢医科大学(後期)直前対策講座 11:00~(対象:高3生・高卒生)
【2/29〜】大阪医科薬科大学(後期)直前対策講座 10:00~(対象:高3生・高卒生)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

いよいよ出願です

教務課の澤本です。いよいよ出願の時期となってきました。医学部合格は出願先の選定で決まると言っても過言ではありません。そのため富士学院の受験校決定までのプロセスにおいても、合格難易度、模試の結果と入試日程から絞り込むというよう単純なものではありません。

合格を勝ち取るポイントは
1.医学部の正しい入試情報を知ること
2.本人の現状を正しく知ること
3.本人に合った出願先を選ぶこと
4.出願校の対策を講じること

です。

毎年大学によって出題範囲や試験時間、配点などに変更が行われます。ここでは1の「医学部の正しい入試情報」を知り尽くした受験指導を受けることが肝要です。しかし、2の「本人の現状を正しく知ること」ができていなければ、どんなに正しい情報を入手しても活かすことができません。そして、何よりも3の「本人に合った出願先を選ぶこと」が大きなポイントです。チーム体制を敷いている富士学院では英語、数学、理科の担当講師から私立31大学について問題の相性が本人に合っているかどうかの判定を一覧にします。これは医学部受験に精通しているプロ講師が少人数のクラス授業で生徒本人の強みと弱点を知り尽くしているからこそできるプロセスです。その上で、4の「出願校の対策を講じる」という最終仕上げに段階に入ります。
大学合格を勝ち取るには本人の努力が必要であることは言うまでもありませんが、これまで積み重ねてきた努力の成果が結果となって現れるような大学選びのサポートをしていく予備校の受験指導力が必要です。富士学院では上記のような流れで生徒、保護者が自信を持って受験会場に向かうことができる受験校選定をしていきます。

どの生徒も不安と闘いながらここまでよく頑張ってきてくれました。ここからは体調管理も合否を左右する大きな要素となりますので、校舎でも最大限の感染予防策を講じつつ、富士学院を信じてついてきてくれた生徒諸君が一人も漏らさず合格をつかみ取れるよう私たち職員は講師とともに最後まで一緒に走り続けます。

【岡山校イベント一覧】
【11/26〜】私立医学部出願相談会(毎週日曜開催) (対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

順天堂大学医学部心臓血管外科特任教授・富士学院OB会顧問 天野 篤先生にご講演をいただきました

こんにちは。岡山校教務課の澤本です。

朝は涼しいけど、昼は汗ばむほど暑い。寒暖差が大きくなってきたように感じます。10月に入ると受験本番が日に日に迫って来る実感も大きくなってくるので、身体的にも精神的にも体調を崩しやすい季節でもあります。強い身体と心を持って乗り越えていきましょう。

さて10月1日(日)は岡山校にて、ゼミ生を中心に医師を志す受験生に向けて自覚や覚悟を促す「自立講座」を天野 篤先生にご講演いただきました。天野先生は順天堂大学理事で医学部心臓血管外科学特任教授であり、未来の医師の養成にも力を注いでおられます。富士学院が組織する“富士 OB 会顧問”として医師を目指す受験生、医大生に多くのアドバイスをいただいています。

「自立講座」では天野先生から、医学部や医師になってからの現状に始まり、現在の受験勉強が将来医師になってからいかに繋がるのかなどついて教えていただきました。

ここで天野先生のご講演に参加した生徒さんの感想の一部を紹介させていただきます。

「医学部に入るまでも、入った後も、常に周りに支えられていることに感謝しながら、支えてもらった人たちに“医療”という形で恩返し出来るように頑張ります。」

「医者が持つべき覚悟の1つとして「患者のために妥協しない」ということを聞いて、勉強の中で甘えを見せている自分が恥ずかしくなりました。ぶれることなく患者のために際限なく努力する医師に私もなります。」

「「自分ほど医師に向いた人はいない」と思い、「悠々と合格してやろう」と本番まで思えるように、何度も繰り返して経験を積み、受験勉強は医学生の勉強の訓練だと思って努力します。」

また保護者からのご講演の感想も一部紹介させていただきます。

「本日の講演の中でたくさんのお知恵をいただき、医学部を目指し、また医学生になれたその後の大きな道標になったことと思います。大変貴重なご講演をお聴かせいただきましてありがとうございました。」

「今日の話をきいて子供も、保護者の私も、気が引き締まる思いを受けました。責任感あるリーダーシップを持った大人、医師になってがんばってもらいたいと思いました。本日はありがとうございました。」

「何となくイメージだけで医学部受験を迎える受験生にとっては目的・目標意識が明確となる素晴らしいお話しでした。「自分ほど医師に向いているものはいない」この考え方にとても共感します。どの仕事にも当てはまるプロとしての必要な考え方ですね。本日は娘にとても刺激になったと思います。ありがとうございました。」

天野先生からいただいたアドバイスを胸に刻み、医学部合格に向けて、そしてその後の良医に向けて日々精進してまいります。

本日は誠にありがとうございました。

【岡山校イベント一覧】
【10/15】医学部合格を目指すための小論文対策セミナー&面接指導 13:00~(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【10/29】川崎医科大学総合型選抜対策講座 10:00~(対象:高3生・高卒生)
【11/12】医学部を目指すための面接対策セミナー&面接指導 13:00~(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【11/26〜】私立医学部出願相談会(毎週日曜開催) (対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

多数の高校に参加いただいた「医学部入試研究会」

こんにちは。岡山校の松崎です。

朝晩は少し気温も下がり、天も高く少しずつ秋の足音が近づいて参りました。
そのような中、岡山校では9/8(金)17時より、岡山国際交流センターにて、岡山県に加え広島県・香川県より、多数の高校から先生方をお迎えし、「医学部入試研究会」を開催致しました。
依然として感染者数が増加傾向にあるコロナへの対策も万全にし、開催することができました。お忙しい中、御参加頂きました各高校の先生方へは改めて、心より感謝申し上げます。

「医学部入試研究会」は二部構成となっており、第一部では、当学院 学院長 村田より、昨年度の医学部入試の総括、及び今年度入試の変更点、今後の展望など具体的なデータと共にお話させて頂きました。また、医学部受験における面接や小論文の重要性、受験校選定のポイントなど、具体的な事例と共にお伝えさせて頂きました。先生方も、頷きながら熱心にメモを取り、真剣に聞き入っておられました。

第二部では、「情報交換会」を行いました。学院長や職員を交えて、御参加頂いた先生方と各校の取り組みや学校での様子など、御歓談を交えお話頂きました。この貴重な機会に、意見交換、また親睦を深めて頂くことができたのではと感じております。お話が尽きることなく、大変活発なやり取りになり、終了時間を少し過ぎてしまう程でした。

最後に、御参加頂きました先生方のご感想の一部をご紹介致します。

「村田学院長さんの熱意が伝わってきました!知らなかったことがたくさんあり、とても感謝しています。」

「きめ細かいデータとても参考になります。生徒への指導に活かしていきたいです。有難う御座いました。」

「面接の重要性について、以前から抱いていたことをデータで見ることができて良かったです。私立の特性まで、考えていなかったことを知ることができました。ありがとうございました。」

「近年の医学部入試の傾向を、非常にわかりやすくまとめて頂き、とても参考になりました。合格を目指す生徒に早速、声を掛けていきたいと思います。本当にありがとうございました。」

「初めて参加させて頂きました。本校でも医学部志望の生徒が多いため、大変参考になることが多かったです。来年度も参加したいです。」

など、御満足頂けたことが伺えるご感想を多数頂きました。
この「医学部入試研究会」が先生方、そして、医学部合格を目指す生徒の皆様、また医学部進学を検討している生徒の皆様の一助になることを、心より願っております。
また今回、スケジュールの都合等で、参加できなかった先生方も含めまして、来年も御案内申し上げますので、ぜひ岡山へ御足労頂き、参加頂けることを職員一同、心よりお待ちしております。

【岡山校イベント一覧】
【10/15】医学部合格を目指すための小論文対策セミナー&面接指導 13:00~(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【10/29】川崎医科大学総合型選抜対策講座 10:00~(対象:高3生・高卒生)
【11/12】医学部を目指すための面接対策セミナー&面接指導 13:00~(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【11/26〜】私立医学部出願相談会(毎週日曜開催) (対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

受験生にとって勝負の夏!

こんにちは。岡山校の澤本です。

厳しい暑さが続いていますね。熱中症対策を含め、体調管理には十分に気を付けて、残りの夏を乗り切って下さいね。

さて、岡山校では現在夏期講習期間に入っています。夏期講習期間では通常の授業がいったんストップし、前期までの学習内容の復習を中心に行います。

受験勉強において復習は言うまでもなく非常に大切です。

各生徒の自学習における復習に加え、富士学院ではその週の学習を振り返る週テストを実施しており、授業内容の確認は定期的に行っていますが、それだけで授業の内容を完璧にものにすることは難しいです。

そのため夏期講習期間では復習を中心に授業を実施し、前期までの学習内容をより定着させることで、後期の授業へとスムーズに移行することができます。またここで基礎をしっかりと身につけておくことで、入試直前の演習期での成績の伸びに繋がります。

またゼミ生に加えて現役生も夏休みの期間を利用して富士学院で頑張っています。

例えばある生徒は、学校へ行く代わりに富士学院に朝一番に来て授業を受け、授業がない時間は自習室で自習をしたり、先生に質問をしたりしながら受験勉強に取り組んでいます。

また普段オンラインで授業を受けている生徒は、夏休み期間中学院の寮に入り学院で朝から晩までゼミ生と同じようなスケジュールで缶詰になって勉強に励んでいます。

岡山校では、富士学院の中でも唯一、女子寮が学院の中にある為、安心して宿泊できます。

勿論食堂も完備しているので、学院内だけで完結できる、勉強する為の環境です。

現役生にとってもゼミ生にとっても、夏にどれだけ頑張れたかがその後の伸びに大きく影響します。くじけそうな時は気軽に先生や職員に相談して下さい。一緒に乗り越えましょう!

【岡山校イベント一覧】

【8/20】国公立医学部・私立医学部 学校型選抜・総合型選抜 受験説明会 10:00~17:00(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【8/27・10/29】川崎医科大学総合型選抜対策講座 10:00~(対象:高3生・高卒生)
【8/27】島根大学医学部 学校推薦型選抜Ⅱプレテスト&対策講座 9:15~(対象:高3生・高卒生)
【10/15】医学部合格を目指すための小論文対策セミナー&面接指導 13:00~(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【11/12】医学部を目指すための面接対策セミナー&面接指導 13:00~(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

川崎医科大学総合型選抜一次試験(総合適性試験)について

岡山校の槙野です。
6/27付で2024年度川崎医科大学総合型選抜についての入試情報が更新されました。

昨年度からの変更点は、「理科が3科目(物理・化学・生物)」全て受験に必要でしたが、今年からは、「理科2科目(物理・化学・生物より2科目を選択)」に変更となりました。

2023年度の総合型選抜では、「中国・四国地域枠出身者出願枠」に加え、新たに「霧島市地域枠(約1名)」「特定診療科専攻枠(約4名)」が新設されましたが、昨年から引き続き、毎年何かしらの変更が加わっている状況です。

ちなみに募集人員につきましては、総合型選抜である「中国・四国地域枠出身者出願枠」は変更なく、約20名となっております。

これまでの理科は、選択していない科目についての対策を別途行っていく必要があり、それが1つの懸念事項となっておりましたが、理科が2科目になることによって、別途対策を行う必要がなく、今回よりその懸念事項は払拭されることになります。
理科2科目に変更になり、難易度がどのように変更となっていくのかにつきましては、今後注視して参ります。

今回の変更点等を含め、川崎医科大学総合型選抜についての詳しい内容につきましては、岡山校で予定している今後のセミナー等でご案内していきたいと思います。

今後岡山校で予定しているセミナー等は、以下の通りです。
7月9日(日)川崎医科大学総合型選抜受験説明会
7月30日(日)川崎医科大学総合型選抜合格セミナー

上記受験説明会や合格セミナーでは、個別面談を行い川崎医科大学総合型選抜についての様々なご質問やご相談にお答えして参ります。
川崎医科大学の総合型選抜受験をご検討されている方やご興味がある方は、医学部受験の最新情報もお伝えしていきますので、ぜひお気軽にご相談ください。【事前予約制】
※上記以外の日時をご希望の方はご相談ください。

【岡山校イベント一覧】
【7/9】川崎医科大学総合型選抜受験説明会② 10:00~17:00(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【7/30】川崎医科大学総合型選抜合格セミナー 13:00~(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【8/20】国公立医学部・私立医学部 学校型選抜・総合型選抜 受験説明会 10:00~17:00(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【8/27・10/29】川崎医科大学総合型選抜対策講座 10:00~(対象:高3生・高卒生)
【8/27】島根大学医学部 学校推薦型選抜Ⅱプレテスト&対策講座 9:15~(対象:高3生・高卒生)
【10/15】医学部合格を目指すための小論文対策セミナー&面接指導 13:00~(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【11/12】医学部を目指すための面接対策セミナー&面接指導 13:00~(対象:中高生・高卒生・保護者の方)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

面接指導がスタートしました

こんにちは。岡山校教務課の澤本です。

4/16(日)のゼミ開講式から早くも1カ月が過ぎました。開講当初は新しい環境で慣れない様子だった生徒も、落ち着いて学習が出来るようになってきました。

さて、4/29(土)からは週テストが始まっています。

週テストはそれまでの学習の習得状況を確認するために実施しているテストです。そのテスト内容は、生徒の参加しているクラス、または個人指導の生徒であればその生徒ごとに担当する講師が作成したものとなります。週テストは生徒にとって「どれだけ学習が見についているか」を測る良い指標となります。また復習をするときにも苦手な分野を把握することにも役立ちます。

当初は週テストの準備に苦戦している姿も見られましたが、徐々に時間の使い方やどうやって準備をすればよいかがしっかり出来るようになってきました。週テストを受験して、できなかった所は再提出を課したり、授業時や質問対応等の時間を通して指導したりしています。

加えて、5/10(水)からは面接指導もスタートしました。

富士学院では早期から面接対策の一環として面接指導を実施しています。医学部入試には必ず面接試験が実施されていますが、面接対策は試験前に少し準備しただけでは、面接官の前で上手く伝えられない場合が多いです。そのためしっかりと準備をした状態で面接試験に臨むためにも、富士学院では早期から面接指導を実施しています。

また面接指導を通して、「なぜ医師を目指すのか」や「どのような医師になりたいのか」と生徒自身に時間をかけて考えてもらいます。そうすることで早期から生徒自身に医師になるとはどういうことかを自覚してもらうことができ、その後の学習のモチベーションを高めることにもつながります。

やるべきことに追われる日々ですが乗り越えた先には確かな力が付きます。

一緒に乗り越えていきましょう。

合格の歓びを分かち合えることは、私たちの1番の励み

岡山校教務課の澤本です。

校舎には、来年度に向けて新たな挑戦を開始する生徒たちが集ってきています。
この時期は、自分を見つめ直す意味で、一年間の振り返りをする人が多いのではないでしょうか。この一年で成長したところ、まだまだ伸ばせるはずだったところ等あると思います。皆さんのこの一年間はどのような一年だったでしょうか。自分を褒められるところよりも反省点の方が多い…と感じている方もいるかもしれませんが、もし今その事を自覚しているのであれば、来年は成長の多い年にできるはずです。

富士学院の職員・講師も毎年全力で生徒のために頑張っています。そして節目節目でしっかりと自分を見つめ直し、自分自身の成長に繋げています。お互いに自分の目標を明確にして新年度を迎えていきましょう。

新しい生徒を迎える出会いが続きます。その一方で、合格を決めて学院から旅立つ姿を見送る時期でもあります。生徒それぞれのこれからの成長に期待するとともに、医師となった姿を思い描くと楽しみになります。医学部合格を決め、生徒と保護者の方にご来院頂いて歓びの声を伝えてくださることも多く、合格の歓びを分かち合えることは私たちの1番の励みです。

これからもたくさんの生徒が目標を達成できるよう、学院全員で支えていきます。

受験は個人戦ではなく団体戦

こんにちは。岡山校教務課の佐藤です。
現在、連日の後期選抜に臨んでいる生徒の中で去年の今頃思ったような結果が出ず、自分の殻に閉じこもりがちになっている生徒がいました。後期選抜にも出願せず、会話も少なくなり自信を無くしとても心配していましたが、1年間授業を教えてくださっていた先生方、そして教務職員が声かけやアドバイスを行い、「何が自分に足りなかったのか、どうしたらその点を補うことができるのか」などを一緒に考える時間を持つことで、自分だけでは気付けなかったミスや後ろ向きに考えがちな癖などを見つけることができました。
そういった時間を持つ事で少しずつ前を向けるようになり、本来の明るさを取り戻していきました。それ以降、いつにも増して勉強に取り組むようになり、授業と個人学習にとても集中して取り組みめきめきと成績を伸ばし、そして精神面でも強くなった状態で今年の入試を迎えることができました。
受験に向かう姿も去年とは全く違い、今年の受験において良い結果が出ない大学があったとしても、後ろを向くことなくただ前だけを向いて勉強をしている姿をよく目にしました。その姿に職員も安心すると共にできる限りのサポートができるよう、こまめに連絡を取り合い、「受験は個人戦ではなく団体戦」という認識で一緒に合格に向かって取り組んでいます。第一志望の大学の結果発表を心待ちにしながらも、最後の最後まで頑張り続ける生徒を職員一丸となってサポートして参ります。

〜3/15 富士学院の直前面接指導
高卒生対象『新年度 富士ゼミ生』入学申込・ご相談受付中!(学院専用食堂・男女別寮完備※通学可能)

面接指導で二次試験に備える!

こんにちは。岡山校 校舎長 坂本です。

さて、2/7(火)時点で後半戦を残し、私立大学の一次試験の合格発表も随時行われています。そのような中、二次試験へ向けての面接対策を実施しています。面接対策は筆記対策に比べて配点も低いと考え、対策を後回しにする場合を耳にすることがあります。しかし医学部を目指すうえで面接試験は全ての大学で実施され、重要度は高く、合否を大きく左右します。また、大学によってはいくら筆記試験の得点が高かろうと、一定レベルの面接の得点が無ければ不合格となる場合もあります。つまり面接対策を行わなければ、最終合格を勝ち取ることが難しいのです。
富士学院では過去に受験した生徒の報告書を参考にしながら、本番に備えて何度も面接指導を行い試験に臨みます。面接練習は繰り返すことによってより良くなっていきます。悔いが残らないように最後の最後まで準備して試験に臨んで欲しいです。
昨日は、明日、明後日に行われる金沢医科大学二次試験の最終確認を行いました。
受験の形式を事前に確認しておくことも大事ですが、金沢医科大学のグループ討論では、聞き方、話し方、見え方、見せ方、考え方、様々な要素を総合して練習が必要です。

個人面接においても同様ですが、加えて、質問の意図は、何が聞きたいのか、何を伝えるのか、何処まで伝えるのか、様々な要素を理解する必要があります。

富士学院ではこれらのことを、生徒一人ひとりに合わせた形で指導を行い、一次合格をさせるのではなく、最終合格を勝ち取ることに拘っています。
勿論合格後はOBとして関わりを持ち続けていきます。
これからも富士学院では、医学部を目指す皆さんを精一杯サポートしていきます。
医学部合格に向け、何かお手伝いできることがあればいつでもお声掛け下さい。

【岡山校イベント一覧】
富士学院の直前面接指導
2/20〜2/24 金沢医科大学(後期)直前対策講座
3/3〜3/6 久留米大学医学部医学科(後期)直前対策講座
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)
入試直前指導(受験前日まで個々に対応)対象:高3生・高卒生
高卒生対象『新年度 富士ゼミ生』入学申込・ご相談受付中!(学院専用食堂・男女別寮完備※通学可能)

川崎医科大学直前対策講座を実施しました。

こんにちは。岡山校の澤本です。

明日1/22(日)は、岡山県下の私立医科大学である、川崎医科大学の一般入試一次試験となります。
そして今年も富士学院岡山校と国際交流センターにて、川崎医科大学直前対策講座を実施しました。今回も全国の校舎から多くの生徒が集まりました。
試験本番を前日に控えていることもあり、緊張した面持ちの生徒や、連日続いた試験や移動の疲れが見られる生徒もいました。そんな中でも授業が始まると全員が真剣なまなざしで授業に聞き入っていました。また、授業と授業の隙間時間で先生に熱心に質問をする生徒の姿も見られ、1点でも多くとってやるんだという強い想いを感じました。

さて明日はいよいよ試験本番です。例年、川崎医科大学の受験者は1000人を超えます。試験会場で周りを見渡せば、その受験者の多さに怖気づいてしまうかもしれません。ただやるべきことは変わりません。「この中で自分は絶対に合格してやるんだ!」という気持ちを持って目の前の問題に取り組んでください。受験は1点の差で合否が変わります。最後の最後まで諦めずに頑張って下さい!!
富士学院は医師を目指す全ての受験生を応援しています。

新年を迎えて!合格を勝ち取るために!

こんにちは。岡山校の澤本です。

明けましておめでとうございます。受験を控えた岡山校のゼミ生や現役生は、共通テスト、国公立・私立大学一般選抜に向けて、「絶対に合格する」と気合を入れて日々対策をしています。最後まで全力で取り組み、医学部合格を勝ち取って欲しいです。

さて医師になることを決意している、もしくはそこまでいかなくても医師になりたいなと漠然と思っている中学生・高校生はどうでしょうか。医師になることを少しでも考えているのであれば、この冬は学校で分からなかった教科や単元を補強する時間を少しでも取ってください。なぜなら、学校で一定の成績(評定)を取ることで推薦入試を受験できる可能性が広がり、医学部入学において非常に大きなアドバンテージとなり得るからです。

医学部の推薦入試定員は年々増加傾向にあります。そして多くの推薦入試では「現役生のみ」や「1浪生まで」など受験できる年齢に制限があるため、必然的に現役生の合格可能性が高くなる入試です。
そして多くの大学では出願の条件として一定程度の評定が求められます。そのため普段の学校での取り組みが非常に重要となってきます。大学によって条件に差はありますが、目安として評定4.3を目標にして頑張ってください。

岡山校でも現役生は冬休みに入って学校の授業がない分、早く学院の自習室に来て遅くまで自習をして帰る生活を送っています。また普段はオンラインで授業を受けている生徒の中には、長期休みの期間は学院にある寮を利用しながら対面で授業を受けている生徒もいます。岡山校には寮だけでなく、生徒が朝・昼・夜の3食が利用できる食堂も完備しているので、文字通り朝から晩まで缶詰になって勉強に励んでいます。
一人で勉強に取り組めない時は、周りに同じ目標をもって頑張る環境に身を置いてみてください。きっといい刺激になりますよ。

医師を志したその時から、医師になる道は始まっています。今の勉強が将来の患者さんを救うことに繋がると思って、目の前の勉強に取り組んでください。

今回が2023年最初のブログ更新になります。
2023年も富士学院岡山校での様子等を更新してまいりますので、是非チェックしてくださいね。

【岡山校イベント】
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)
※平日は17:00以降でも可能です。オンラインによる面談、ゼミ個人指導、転塾や再受験のご相談も随時受け付けております。