2013年度 全合格者20名中13名! 2014年度 全合格者20名中12名!
2015年度 全合格者20名中10名! 2016年度 全合格者20名中10名!
2017年度 全合格者20名中11名! 2018年度 全合格者20名中12名!
2019年度 全合格者20名中11名! 2020年度 全合格者20名中9名!
2021年度 全合格者20名中12名! 2022年度 全合格者20名中18名!
川崎医科大学の総合型選抜は、2023年度より「中国・四国地域枠出身者出願枠」に加え
新たに「霧島市地域枠(約1名)」「特定診療科専攻枠(約4名)」が新設されます。
なお、募集人員については一般選抜枠の50名から振り分けられ、
総合型選抜である「中国・四国地域枠出身者出願枠」の募集人員はこれまで同様、約20名に変更はありません。
この入試の大きな特徴は、出願書類として800文字の「地域医療志望理由書」が課されることに加え、
第一次試験の総合適性試験では問題や配点が一切非公表のため、対策がとても取り辛い入試とされています。
英語・数学・理科3科目(物理・化学・生物)の他、
国語や一般常識問題、小論文までと幅広く出題される特徴ある試験です。
また第一次試験合格者には別途第二次試験として2回の面接試験が課されるなど、
他大学の学校推薦型・総合型選抜に比べると、圧倒的に試験科目が多いため準備も大変な入試となります。
なお、受験資格が現役・1浪生までとする大学が多い中、4浪生迄受験できるのも大きな特徴です。
合格を成し遂げるためには総合適性試験に向けた出題科目の対策と併せ、
面接や小論文対策までをしっかりと行う必要があります。
富士学院にはこれまで受験をしてきた多くの生徒からの受験報告書を基に、
これまで蓄積してきた膨大な入試データや入試情報が数多くあり、
これらのデータや情報をベテラン講師陣が細かく分析した富士学院ならではの具体的な対策をとることで、
これまで高い合格実績を毎年出すことができています。
川崎医科大学の総合型選抜受験をご検討されている方やご興味がある方は、ぜひこの機会にご参加ください。
※上記総合型選抜の併願は不可
10月30日(日)10:00~ 開場9:30
※文部科学省発表の学校における新型コロナウイルスに関する衛生管理マニュアルを引照し
徹底した感染症対策を行っています。
富士学院 岡山校
15名
77,000円(税込・昼食付)
※学院専用食堂をご利用いただけます。2023年度川崎医科大学総合型選抜受験生
「日本で医師になりたい。」
中学三年生の時から留学していた私にとっては無謀とも思える夢でした。学力なんて医学部受験以前に中学の勉強も満足にできていない状態だったのですから。
途方に暮れていた私に母が富士学院を見つけてくれました。オンライン授業をしてくれる塾はいくつかありますが、富士学院は医学部受験に特化していたことが入塾の決め手でした。高二の夏から富士学院岡山校と留学先であるニュージーランドを繋ぎ、オンラインで個人指導をしていただきました。ニュージーランドの高校の勉強と受験勉強の両立は大変でした。言語の違いだけでなく習う内容や学び方も異なります。しかし富士学院の教務課の皆さんは私に適した時間割を組んで、ときにはメールで優しい言葉を掛けていただけたことも頑張れる原動力になりました。そして先生方は私のことをしっかり理解して基礎から丁寧に教えてくださいました。
ニュージーランドで高校三年生を修了し、日本へ帰国することになりました。帰国後から受験までの1ヶ月間は入寮し、毎日、対面授業と自習室を往復する生活を送っていました。
受験当日、ニュージーランドの高校の制服である真っ赤なブレザーを着て試験に臨みました。合格発表の日、震える手を抑えながら受験番号を入力しました。制服と同じ赤色の合格という文字を見ることが叶ったのです。富士学院に出会えなければ、海外の高校を卒業後すぐに現役合格なんて夢のまた夢だったと思います。先生方、そして教務課のみなさん、これまで私を支えてくれた全ての方に今一度感謝を伝えたいです。本当にありがとうございました。
最後に、どんな境遇にあっても夢を諦めなければ必ず叶います。夢に向かって猪突猛進に駆け抜けるのみです。私はこれからも医師になる夢に向かって日々邁進します!
川崎医科大学の総合型選抜の対策講座があると知って受講したのが富士学院入学のきっかけです。入試直前の入学にもかかわらず、丁寧に教えてくださり、本当にありがたかったです。
オンラインの個別指導では小論文と面接対策をしました。オンライン授業はとても緊張しましたが、先生方の親切な御指導のお陰でどんどんコツが掴めてきました。
これまで小論文を書いたことがない上、面接対策もしてこなかったので、不安で自信が持てませんでしたが、どんな知識が必要か、どこを改善するべきか、はっきりと伝えてくださったので、入試本番でも練習した成果を出すことができました。
富士学院を選んでよかったです。ありがとうございました。
私は母の勧めで受験の1ヵ月半前に富士学院に入りました。入学の理由は、川崎医科大学総合型選抜における高い合格実績に惹かれたからです。入学時の私はだらしない生活を送り、勉強もろくにしておらず両親の悩みの種になっていました。ところが富士学院の先生方の熱心な指導のおかげで、勉強面ではたった半月で外部模試判定が飛躍的にアップし、現役合格の光が見えてきました。また面接を通じて医師としての心構えも学ぶことができました。そして私がくじけそうになっている時は優しく手を差し伸べていただき、心の支えにもなりました。なんと言っても富士学院に入って良かった事は、勉強のリズムを作ることができるようになったことです。宿題の時間や休日の受講で自分の時間を効率よく使うようになりました。今振り返れば、私は医学部進学に向けての勉強法を理解しておらず、長いこと回り道をしてきました。最後の最後に富士学院の力を借りながら全力でやり切ったことが結果につながったと思います。これから受験をする後輩の皆様には私以上に時間が残されています。どうぞ悔いの残らないように全力で頑張ってください。
富士学院 岡山校
〒700-0027
岡山県岡山市北区清心町3-27
JR「岡山駅」西口 徒歩約7分
フリーダイヤル:0120-9179-00
代表番号:086-214-5870