多くのご参加をいただいた国公立医学部合格セミナー&面接指導

教務課の山口です。

厳しい暑さの夏もやっと終わり、朝夕には秋の涼しい風が感じられるようになりました。富士学院福岡校では、医学部を目指すゼミ生と現役生が、毎日夜遅くまで勉強に励んでいます。

さて、9月29日(日)に国公立医学部合格セミナー&面接指導が行われ、多くの方にご参加いただきました。
当日は、富士学院福岡校校舎長の橘田より「2024年度国公立医学部推薦・一般入試の総括と2025年度選抜の概要および合格のポイント」について詳しい説明が行われ、その後、ご希望の方には面接指導、個別面談を実施しました。

個別面談では、国公立大学医学部への出願校の選び方や、これから受験に向けてどのように対策すべきかなどのご質問をいただきました。また、志望理由書の書き方や面接対策についても詳しくご説明いたしました。中には、受験学年以外の保護者様もおられ、受験までの高校生活の過ごし方について真剣に考えられていました。
国公立医学部への出願に際しては、共通テストの結果が判断材料となることはもちろんですが、志望校の選定においては、早い段階から進学先を全国で考えるのか、地域医療に携わる臨床医、または研究医を目指すのか、第一志望の合格に向けひたすら対策を練るなど、様々検討していくこととなります。

また医学部受験では、全ての大学で面接試験が実施されます。面接方式は、個別面接、集団面接、グループ面接・グループ討論、MMI(マルチプル・ミニ・インタビュー)など多岐にわたり、評価は点数化される場合や、段階評価や総合判定の資料にされるなど様々です。面接の評価が合否に大きく影響し、著しく評価が低い場合、不合格となる大学もあるため、医学部合格には非常に重要な要素となります。医師を志す理由はもちろん、高校で頑張ったこと、自分の長所や短所、理想とする医師像などを自信を持って話せるよう、日頃から意識しておくことが大切です。
富士学院では面接指導に関する内容も承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

話は変わりますが、現在福岡校では、第2回チーム会議が進行中です。今回は、生徒を担当している各教科の先生方、校舎長、教務職員が参加し、前期、夏期講習を経て後期を迎えた生徒たちの状況を共有しています。また各生徒の志望大学と、講師の先生方からの受験形式や出題傾向がその生徒に合っているかなど、細やかに分析し、出願校を検討します。
11月から行われる第2回三者面談にて出願校を提案し、具体的な受験戦略を立てて臨んでいきます。

いよいよ学校推薦型選抜受験をはじめ、受験本番が迫ってきました。今後も、生徒を中心に先生方と富士学院職員がチームとなり、生徒一人ひとりの状況に合わせて、最良の状態で受験に臨めるようサポートしてまいります。

【福岡校イベント一覧】
【10/13】久留米大学医学部推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【10/20】福岡大学医学部学校推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【11/23】福岡大学医学部学校推薦型選抜直前グループ面接対策
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

進学校の先生方をお招きして行う「医学部入試研究会」を開催しました。

こんにちは。校舎長の橘田です。
去る9月13日(金)、九州・山口の進学校の先生方をお招きして行う「医学部入試研究会」を開催いたしました。各高校の先生方におかれましてはお忙しい中ご参加いただき心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
毎年多数の進学校の先生方にご参加いただいております「医学部入試研究会」は医学部受験の現状や最新の医学部入試情報、合格を勝ち取るうえでのポイント等を共有する富士学院主催の勉強会です。
本年度は下記の過去参加実績校に加え、新たに大分県立大分豊府高校、大牟田高校、九州産業大学付属九州高校、福岡県立城南高校、山口県立豊浦高校、長崎県立長崎東高校、長崎南山高校、東福岡高校、福岡女学院高校、山口県桜ヶ丘高校の先生方にもご参加いただきました。

【医学部入試研究会(福岡会場)過去参加実績校一覧】
諫早高校、岩田高校、春日高校、九州国際大学付属高校、熊本学園大学付属高校、熊本マリスト学園高校、久留米信愛高校、久留米大学附設高校、弘学館高校、小倉高校、下関中等教育学校、下関西高校、修猷館高校、上智福岡高校、真和高校、青雲高校、精道三川台高校、西南女学院高校、筑紫女学園高校、筑陽学園高校、東筑高校、東明館高校、徳山高校、長崎西高校、長崎日本大学高校、中村学園女子高校、野田学園高校、東筑紫学園高校、福岡高校、福岡大学附属大濠高校、福岡雙葉高校、明治学園高校、明善高校、八女学院高校、リンデンホールスクール中高等部、早稲田佐賀高校
※50音順

第一部では当学院学院長の村田より2024年度医学部入試の総括、2025年度入試の概要や変更点、現役生にとって大きなチャンスとなる推薦・総合型選抜の概要、面接の重要性とポイント、出願校選定の重要性、今後の展望を踏まえた医学部入試の現状、合格事例に基づいた合格のポイント等、医学部受験について詳しくお話しし具体的な解説を行いました。

その後、場所を移して行った医学部情報交換会では、医学部入試に留まらず、各高校の先生方で現状における様々な情報交換を含め医学部合格に向けた取り組みや具体的な指導方法など活発な意見交換が行われ、一部、二部ともに大変有意義な勉強会となりました。
研究会後には校内での医学部受験セミナーへのご依頼も多数いただきましたので引き続き富士学院では医学部を目指す生徒・保護者様のために各種サポートをさらに充実させて参ります。

【福岡校イベント一覧】
【9/29】国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー&面接指導
【10/13】久留米大学医学部推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【10/20】福岡大学医学部学校推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【11/23】福岡大学医学部学校推薦型選抜直前グループ面接対策
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

最新の医学部入試情報を生徒全員に共有する「受験ガイダンス」

教務課の新田です。

9月に入ってもなお厳しい暑さが続いております。これから寒暖差が大きい時期になります。疲れが溜まりやすくなったり、食欲が落ちたりする“残暑バテ”には十分に注意していきましょう。

さて、福岡校では先日受験ガイダンスを実施いたしました。
大学入学共通テストの出願に関する注意事項や受験案内の配布、現時点での最新の入試資料を配布し、2025年度入試の変更点、入試日程等お話していきました。
医学部受験で合格を勝ち取る上で、学力はもちろんですが、相手となる大学の入試情報をしっかりと把握しておくことが必要です。情報収集のためのツールとして今回配布した資料は非常に役立つものですので、しっかりと活かしていきましょう。ガイダンスを通じて受験に向けての意識がさらに高まってきているのではないかと思います。

そして、合格を勝ち取る上でもう一つ大切な「面接」に向けて、現在第2回面接指導が行われております。1回目よりもより具体的に面接での立ち居振る舞い等も含め、実際の面接を想定した模擬面接を行っていきます。その中でまた改めて、医師志望理由やなりたい将来像、今までの経験で得たものなど自分の想いや考えを話すことで、また改めて自分自身が医師になるという自覚と受験に向けての意識づけを促していきます。

大学入学共通テストまであと131日、私立医学部の受験開始まであと134日です。まだまだ日数があると思っていても、あっという間に過ぎていきます。受験が近づくにつれ、不安やプレッシャーを感じることもあると思います。ですが、今まで努力してきたことは確実に力になっていますので、自信を持って一日一日を大切に後悔のないように過ごしてください。最後の最後まで一緒に走り抜きましょう!

【福岡校イベント一覧】
【9/29】国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー&面接指導
【10/13】久留米大学医学部推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【10/20】福岡大学医学部学校推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

福岡校で産業医科大学入試説明会&私立医学部合格セミナーを実施しました!

こんにちは。教務課の松本です。
去る8月18日、福岡校で産業医科大学入試説明会&私立医学部合格セミナーを実施しました。産業医科大学医学部より皮膚科学教室教授 澤田雄宇先生にお越しいただき、2025年度総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜の各試験について、また大学の特長や産業医の仕事等について詳しくご説明いただきました。その後、富士学院福岡校校舎長 橘田晴雄より、私立医学部 推薦選抜・一般選抜の概要、合格に向けての分析と対策についてお話ししました。多くの生徒、保護者の皆様にご参加いただき、大盛況のうちに終えることができました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

産業医科大学入試説明会の部では、澤田教授より各入試の概要、昨年度の入試結果、キャリア形成プログラムについての詳細なご説明に加えて、多岐にわたる産業医の役割や仕事、臨床医から見た産業医をする意義等、澤田教授ご自身の専属産業医のご経験を踏まえて、産業医学と産業医について大変貴重なお話をお聞きすることができました。産業医を経験することでマネジメント感覚や社会人としての哲学を医師人生に活かすことができ、豊富なキャリアを積んで第一線で活躍できる多様性のある医師になれる、という具体的な産業医の将来的なビジョンと魅力が伝わり、受験を考えていた生徒の多くが更に産業医科大学への志望の気持ちを強くしたようです。大学のホームページやパンフレットからだけでは知り得ない様々な情報を紹介していただき、生徒、保護者の皆様に大変ご満足いただく説明会になったと思います。説明会終了後は澤田教授との個別面談も実施し、こちらも多くの生徒、保護者の方々にご参加いただきました。産業化大学の医学部教授に直接話を伺える貴重な機会とあり、皆様大変熱心に質問をされていました。

その後の私立医学部合格セミナーでは、校舎長橘田より私立医学部の推薦選抜、一般選抜における合格のポントについて解説を行いました。こちらも、皆様熱心にメモを取りながら話を聞いてくださいました。医学の道に進もうとする生徒にとって医師になる「自覚」と「志」を高めるという1日になり、今まで以上に受験生の皆さんは「医学部に合格するぞ」という気持ちが強くなったと思います。説明会終了後には、澤田教授との個別面談の他にも富士学院職員との個別相談会も実施し、医学部受験の具体的な学習アドバイスをさせていただきました。これから受験に向けていよいよ本格的にギアチェンジする時期です。今回の説明会で得たことを今後の受験勉強に大いに役立てていただきたいと思います。

医学部受験に関して、ご質問、ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。来春の医学部合格を目指し、一緒に頑張りましょう!

【福岡校イベント一覧】
【9/29】国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー&面接指導
【10/13】久留米大学医学部推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【10/20】福岡大学医学部学校推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

「ゼミ生自立講座」を実施しました。

こんにちは。
副校舎長の宮川です。

7月29日に始まった夏期講習も半分を過ぎました。7月に実施した三者面談で各科目の先生方から夏期講習の間に取り組むべき課題など一人一人に具体的なアドバイスをいただきそのアドバイスを元に生徒の皆さんは有意義な夏を過ごしていることと思います。この夏も猛暑が続いています。体調管理も受験生の大切な実践の一つです。これから受験が近づくにつれプレッシャーともうまく付き合っていかなければなりません。受験まで半年を切りましたが、まだ先は長いです。体調管理と自分の気持ちをうまくコントロールする術を身に付けましょう。

その夏期講習真只中の8月5日に村田学院長による「ゼミ生自立講座」を実施しました。国公立医学部の共通テスト科目別合格平均点や久留米大学、福岡大学の学校推薦型選抜、一般選抜の合否分布等多くのデータを元に「2024年度医学入試の総括」をしていただきました。また富士ゼミ生の10月ベネッセ・駿台記述模試の結果から見る医学部合格率のデータでは、必ずしも全国模試の成績上位=医学部合格ではないということがわかりました。全国模試の結果がE判定であろうと志望する大学の医学部に合格することは大いにあり、それは大学毎の問題の出題傾向をしっかり把握し対策を取ることが鍵となります。模試の結果が思うように出なくとも決して悲観することはないということがよく分かるものでした。
また合格を手にする生徒に共通することは「感謝の気持ちを常に持つ」「意固地にならずに素直な気持ちでいる」「依存・孤立せず自立すること」という話は特に生徒の皆さんに響いたようです。講演が終わると同時に皆一斉に感想文を黙々と書き始めた姿が印象的でした。その感想文の一部を紹介します。

・勉強に行き詰った時は「この問題を解いたら将来助けることが出来る患者さんがいる」と思って前向きな考えを持ちたい。

・日々勉強を頑張っても模試などで結果が出ず落ち込んでいたがデータを見たり話を聞いて希望を持った。医師になりたいという気持ちを失いかけていたがもう一度頑張ってみようと思った。

・感謝する気持ちと素直さを持つことで、勉強や人生の過ごし方がうまくいくということを再認識した。

・自分のやり方に固執せず、先生の言うことを素直に聞いて苦手教科から逃げずに勉強を頑張りたい。

・医学部合格には学力だけでなく、医師としての適性や就職面接も兼ねて面接試験が重要であることを知った。面接で逆転合格や、一発不合格になることを知り日頃の受け答えなど生活態度が大切なことを学んだ。

多くの生徒さんからこの講演を機に、また新たな気持ちで勉強に励み受験まで一日一日を大切に過ごしたいという言葉を聞くことが出来ました。
夏期講習が終わり、後期に入れば本格的に面接指導も始まります。さらに加速をつけて気を緩めることなく受験への準備を整えていきましょう。

【福岡校イベント一覧】
【8/18】産業医科大学入試説明会&私立医学部(推薦・一般)合格セミナー
【9/29】国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー&面接指導
【10/13】久留米大学医学部推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【10/20】福岡大学医学部学校推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

久留米大学医学部のご依頼を受け7年連続となるオープンキャンパス入試対策講座を実施しました。

こんにちは。校舎長の橘田です。
暑い日が続いていますが、福岡校のゼミ生は夏期講習に向けて更に勢いを増して日々の学習に取り組んでいます。

富士学院では、7月21日(日)に久留米大学医学部オープンキャンパスにお招きいただき、入試問題の過去問解説を実施させていただきました。今年で7年連続となるこの講座では、当学院の英語・数学の精鋭講師陣が、過去に出題された一般選抜の試験問題を中心に、入試問題の傾向と対策について説明いたしました。

普段なかなか聞くことのできない試験に向けて押さえておくべきポイントや、解答を導くための手順や受験で使えるテクニックなど、ご来場いただいた皆様はメモを取るなど真剣に耳を傾けてくださいました。
過去問解説講座の開催に当たり、ご尽力賜りました久留米大学の関係者の皆様、及び、暑い中ご参加いただきました受験生、保護者の皆様に厚く御礼申し上げます。

早いもので4月から開講した富士ゼミも今週で前期期間が終了します。7月に実施した三者面談で各科目の担当講師から受けたアドバイスをもとに来週から始まる夏期講習に向け計画を立て目標を設定し、前期の総復習や苦手単元の克服に時間をかけていただきたいと思います。
生徒によって取り組みは様々ですが、これまでの模試や週テストの結果に一喜一憂することなく、この期間を利用し受験への確実な力にするため効率よく学習を進めましましょう。

【福岡校イベント一覧】
【8/4】久留米大学医学部推薦型選抜プレテスト&対策講座①
【8/18】産業医科大学入試説明会&私立医学部(推薦・一般)合格セミナー
【9/29】国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー&面接指導
【10/13】久留米大学医学部推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【10/20】福岡大学医学部学校推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

今年も大盛況となった久留米大学、福岡大学医学部推薦選抜説明会

こんにちは。福岡校教務課の内です。
6月23日に久留米大学と福岡大学の医学部学校推薦型選抜説明会を実施致しました。当日はあいにくの天候にもかかわらず、延べ150名以上の生徒と保護者の方々にご参加をいただき、大盛況のうちに終えることができました。ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

午前中は久留米大学の説明会を実施いたしました。久留米大学医学部教務課より職員の方をお迎えし、「2025年度推薦型選抜の変更点と概要」について詳しくご説明いただきました。参加者の皆様には、久留米大学の魅力や入学後のカリキュラムについても具体的な情報を提供し、大学生活のイメージを持っていただけたようです。特に、参加した生徒からは「大学の魅力を再確認し、受験への具体的なイメージを持つことができました」との声が寄せられ、大変好評でした。説明会後の個別面談にも多くの生徒や保護者の方にご参加いただきました。特に小論文や面接対策についてのご質問が多く、これからの受験準備に対する意識の高さが伺えました。

午後には福岡大学の説明を実施いたしました。福岡大学からは入試課と医学部事務部のお二方をお迎えし、「2024年度学校推薦型選抜の総括と2025年度学校推薦型選抜の変更点と概要」について詳細にお話しいただきました。学校推薦型選抜に限らず、一般選抜における定員の変更や繰り上げ合格の具体的な動きについても詳しく説明がありました。具体的な数値を交えたお話は、受験に向けた準備を一層具体化する助けとなったようです。

説明会終了後には、ご登壇いただいた福岡大学ご担当者様との個別面談も行われました。多くの生徒や保護者が熱心に質問をしており、それぞれの疑問や不安に対して直接回答を得ることで、受験への意識がさらに高まった様子が伺えました。

各説明会の終盤には、福岡校校舎長の橘田より『学校推薦型選抜における合格のポイントについて』の解説が行われました。富士学院の卒業生の入試結果開示から得られた情報をもとに、本番での具体的な目標得点など、長年にわたり両大学に多数の合格者を輩出してきた富士学院ならではの詳細な情報提供に、皆様熱心にメモを取りながら聞かれていました。

また、両説明会にご参加いただいた方には、21日が夏至であったことにちなんで、福岡校の食堂特製のお弁当をお召し上がりいただきました。スタミナのつく夏メニューで、「大変美味しかった」とご好評をいただきました。食事の時間もリラックスした雰囲気の中で情報交換が行われ、受験に向けたモチベーションを高める良い機会となりました。

次回は7月に福岡大学、8月に久留米大学の第1回学校推薦型選抜プレテスト&対策講座が予定されています。毎年、この講座に参加された多くの生徒が推薦型選抜での合格を果たしています。説明会でお話を聞かれた方からも、当日その場で多数のお申込みをいただきました。学科試験対策や模擬面接を行うことができる貴重な機会ですので、推薦選抜受験をお考えの方はぜひご参加ください。
受験の格言に「夏を制するものは受験を制す」というものがあります。これから日に日に暑くなっていきますが体調管理に気を付けながら一緒に頑張りましょう。

【福岡校イベント一覧】
【7/14】福岡大学医学部学校推薦型選抜プレテスト&対策講座①
【8/4】久留米大学医学部推薦型選抜プレテスト&対策講座①
【8/18】産業医科大学入試説明会&私立医学部(推薦・一般)合格セミナー
【9/29】国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー&面接指導
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

「第1回チーム会議」がスタート!

教務課の新田です。

開講して2ヶ月が経とうとしています。疲れも溜まってくる中、生徒たちは毎日一生懸命学習に励んでいます。

さて、福岡校では5/30(木)から「第1回チーム会議」がスタートしました。富士学院では、生徒一人ひとりに担任講師と教務担当が付き、その生徒を指導する各科目の講師とともに「チーム」を作っています。受験は総合点によって合否が決まります。得意な科目で点数を取れていても、苦手な科目で足を引っ張り、合格最低点に届かなければ不合格となってしまいます。そこで、第1回チーム会議では、得意科目に学習が偏っていないか、生活リズムが乱れていないか等々生徒の現状や課題点を共有し、科目間の学習バランスや課題の量の調整などを行います。生徒一人ひとり目標や克服すべき課題は全く異なります。今後の学習の進め方についてチームで共有し、生徒、講師職員共に同じ方向を向いて進めていくことができるのも富士学院の大きな強みだと思います。
学院の環境にも慣れ、自分の学習スタイルを確立し、計画的に学習を進められている生徒もいる一方で、疲れが溜まり気が緩んでしまいそうになる人もいます。その中でこのチーム会議は、自分を見つめ直し、気を引き締めまた頑張ろうと思うきっかけになるものではないかと思います。チーム会議に入る前の生徒は、緊張した面持ちですが、講師のアドバイスを真剣に聞き、最後にこれからの決意を述べ、学習に向かっていきます。
これから梅雨入りし、じめじめした日が続いてあっという間に暑い夏がやってきます。チーム一丸となってこの夏を乗り越え、受験まで頑張っていきたいと思います!

【福岡校イベント一覧】
【6/23 11:00〜】久留米大学医学部推薦型選抜説明会・個別相談会
【6/23 14:00〜】福岡大学医学部学校選抜型選抜説明会
【7/14】福岡大学医学部学校推薦型選抜プレテスト&対策講座①
【8/4】久留米大学医学部推薦型選抜プレテスト&対策講座①
【8/18】産業医科大学入試説明会&私立医学部(推薦・一般)合格セミナー
【9/29】国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー&面接指導
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

息抜きも大事な「リフレッシュタイム」

こんにちは、教務課の山口です。

富士ゼミの生徒達は4月14日の開講から、毎日一所懸命勉強に励んでいます。そんな勉強漬けの生徒達が楽しみにしている時間の一つが、前期の期間毎週木曜日に設けているリフレッシュタイムです。このリフレッシュタイムは、体育の時間として近くの公園でサッカーやバレー、バドミントン等を行ったり、雨天時や暑さが厳しくなる時期から前期終了までは校舎でストレッチをしたり体育館でバスケットボール等を行ったり、その他にも様々なイベントを行っています。朝から22時まで勉強漬けの毎日の中で、生徒一人ひとりにとって必要な気分転換を図り、心も身体もリフレッシュして勉強に集中できる環境を作る大切な時間となっています。

5月6日木曜日のリフレッシュタイムはいつもの体育ではなく、防災オリエンテーションを行いました。オリエンテーションでは、災害時にSNSを活用した連絡方法や避難時の行動について詳細に説明しました。
その後、大きな地震が起こり、7階から火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。4階と6階の富士ゼミ生の自習室で地震発生時に机の下に隠れる訓練や、非常階段を各階から手すり側と壁側に分かれて降りる訓練を行いましたが、皆真剣に取り組み、スムーズに訓練を行うことができました。

日々安心して勉強するためには、一人ひとりが防災意識を持ち、いざという時の行動を心に描いておくことが大切です。今年は元旦に能登半島地震が起こり、防災意識が高まる年明けとなりました。生徒達には他人事ではなく、自分事として災害への備えを怠らず、一日一日を大切に過ごしてもらいたいと思います。
災害時に限らず、毎日の学習の中でも体調を崩したり、気持ちが落ち込んだりすることがあります。そんな時は講師や教務職員に何でも相談してもらい、不安を取り除き、また前向きに学習に向かえるようにしています。安心感を持って医学部受験に向かえる富士ゼミの学習環境で、合格までの厳しい道のりを一緒に乗り越えていきましょう。

【福岡校イベント一覧】
【6/23 11:00〜】久留米大学医学部推薦型選抜説明会・個別相談会
【6/23 14:00〜】福岡大学医学部学校選抜型選抜説明会
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

5月から行う「面接指導」

副校舎長の宮川です。

4月15日にゼミ授業がスタートし、早いもので一月近くが経とうとしています。次の受験まで残り9ヶ月を切りました。ゼミ生は新しい環境にも慣れはじめ、効率の良い時間の使い方や週テストに合わせた各科目の自学習の時間配分など徐々に自分のペースができつつある頃ではないでしょうか。「学習計画表」を活用して日々の小さな目標を少しずつかつ確実に達成し、最終目標である医学部合格へと突き進みましょう!

そしてその医学部合格に大きな影響を及ぼすのが「面接試験」です。国公立私立問わずすべての医学部においてこの面接試験が課されます。現在富士学院で実施している第1回面接指導では、医学部入試における面接試験の意義やポイントを紹介し、模擬面接を通して入退室の手順や座り方、姿勢や目線など基本的な指導を行います。またこの面接指導を通して、将来どのような医師になりたいのか具体的にイメージすることで、医師になる「自覚」と「覚悟」を自分自身の中で見つめ直す貴重な機会になることを期待しています。

医学部合格という大きな目標達成のために学力面の強化・向上はもちろんですが、将来良医として活躍していくために必要な資質を備えることも大変重要です。面接官の質問の意図をきちんと理解し、自分自身の思いを自分の言葉で答える。そして将来医師として頑張っていきたいという強い思いをしっかり伝えることが出来るようになることが目標です。
富士学院では全員が一次試験合格を果たし、そしてこの面接試験に臨むことを想定して5月の早い時期から実際の試験まで何度も練習を重ねます。そうすることで実際の試験では自信をもって堂々と面接に臨めるように準備をしていきます。

生徒全員の「医師になる!」という強い気持ちを後押しし、私たち職員一同合格に向けて万全のサポート体制で臨みます。

【福岡校イベント一覧】
【6/23 11:00〜】久留米大学医学部推薦型選抜説明会・個別相談会
【6/23 14:00〜】福岡大学医学部学校選抜型選抜説明会
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

絶対に合格する!期待と希望を胸に多くの生徒が集った「富士ゼミ開講式」

福岡校校舎長の橘田です。
4月14日(日)、4F大講義室にて生徒、職員、常勤講師が一堂に集い2024年度富士ゼミ開講式を執り行いました。
本年もこの富士学院福岡校に期待と希望を持って多くの生徒が集ってこられました。私自身、謙虚にまた新たな気持ちで一人一人の生徒と向き合い、全員合格を目指し一歩前進の取り組みを進めてまいりたいと決意しております。
式の中ではまず私から坂本理事長の開講式メッセージ代読と挨拶を行い、続いて指導部を代表して河合指導部長より挨拶をいただきました。
昨年までは開講式の時間短縮や会場を分け同時中継で実施するなど、様々な取り組みで感染予防に努めてまいりましたが、今年度は2019年度振りに従来の形式で進めました。
全生徒一人ずつの挨拶、決意を話してもらい、常勤講師の先生からも合格に向けての熱いメッセージ、初日からの厳しいお言葉など、生徒を含め力強い言葉をいただきました。
開講式終了後、開講オリエンテーションを実施し教務職員より校舎での過ごし方について配布資料をもとに様々な説明をさせていただきました。その中で年間スケジュールを通し秋に実施する第2回チーム会議から三者面談への流れで受験関連(主に2024年度入試結果)についても触れました。これから受験までガイダンス等を通して精神論や根性論ではなくデータに基づいた現状を正しく知ってもらう機会を設けていきます。最新の入試資料や情報を素早く提供し理解してもらうことも富士学院の大きな強みとなります。
オリエンテーション終了後、昼食はこちらも数年ぶりに近くの公園に移動し、食堂の方が早朝から用意してくださった開講式特製お弁当をいただきました。暖かな日差しの中、生徒、職員、講師で談笑しながら食事をとっている様子を見ながら、これまで中学、高校でも感染予防のため学習面、生活面を含め様々なことが制限されてきたであろう生徒達に今年こそ思い切った一年を過ごしてもらいたいと心から願ったところです。
翌4月15日(月)からはそれぞれのクラス、マンツーマン授業共に勢いよくゼミがスタートしました。これから様々なことがあるかと思いますが、原点となった開講式での決意を思い起こしそれぞれの課題や苦手分野に向き合う最上の一年にしていただきたいと思います。
今年度、職員、講師共に全生徒を勝たせていくため、富士学院福岡校の総力でチーム一丸となって走り抜いてまいります。

中高生・高卒生『定期個人指導』ご相談受付中!一日、1コマ~曜日・時間は自由に設定でき、いつからでもスタートできます。

【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

生徒・講師・職員の全員が最後まで諦めない気持ちで

こんにちは。教務課の服部です。
3月の半ばも過ぎ、だんだん暖かくなり、春を感じるようになってきました。
福岡校では国公立大学・私立大学医学部の後期試験の結果、補欠繰り上げ合格の連絡を待っている時期です。生徒・講師・職員の全員が最後まで諦めない気持ちでいます。その諦めない気持ちが合格を勝ち取ることにつながっていると信じています。
その一方、今年の受験で悔しい思いをした生徒達が、既に来年度の受験に向かって新たなスタートを切っています。
富士学院では、3月18日(月)より春期講習がスタートしました。科目は英語・数学・化学・物理/生物になり、平日は朝9時から3科目(1科目100分)の授業を受け、その後の時間は先生に質問が出来ますので、しっかり復習や予習に励むことができます。土日は全ての科目で先生が親切かつ丁寧に分かりやすく質問対応しています。

春期講習の日程は下記の通りです。
第Ⅰ期:3月18日(月)~3月22日(金)
第Ⅱ期:3月25日(月)~3月29日(金)
第Ⅲ期:4月1日(月)~4月5日(金)
1回完結ですので途中からでも参加(入講)して頂くことが出来ます。

さて春期講習では、ゼミ授業に向けての準備講座として、基本事項の確認を行うと共に、今春行われた入試問題も扱いながら目指すべき到達点を明確にしていきます。
また、受講するメリットとしましては、

◎生活のリズムを掴む
4月からのゼミ授業を迎えるにあたり、1日に100分授業を複数コマ受けることに慣れていく必要があります。体力も必要ですので、食事もしっかり3食取って臨むようにします。またクラス授業の雰囲気も感じて頂けると良いと思います。

◎受験の反省点を早めに理解し、ゼミ授業のスタートダッシュを図る
講習中にしっかり今年度の受験について自己分析すると、勉強方針が立てられ授業に対する向き合い方、質問の仕方、復習の仕方が変わるはずです。そうすると成績は各段に伸びます。

◎苦手科目の意識克服
合格にはトータルバランスが大事です。足を引っ張る科目があると受験に大きく影響していきます。講習中に「苦手、嫌い」の意識が少しでも変わると、勉強への取り組み方が変わります。富士学院の講習を受けると実感できると思います。

ゼミ入学、個人指導、その他のご相談・お問い合せは随時受付しておりますので、お気軽にご連絡ください。
富士学院職員・講師全員で応援していきますので、共に頑張りましょう。

→ 高卒生対象『新年度 富士ゼミ生』入学ご相談受付中!学院専用食堂・男女別寮完備※通学可能
→ 【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

最後の最後まで生徒と一緒に頑張り抜く!

福岡校教務課の山口です。

大寒も過ぎ、季節は徐々に春に向かっていることを感じます。
現在、多くの大学で一次試験が終了し、嬉しい合格の報告が続々と福岡校に届いています。
福岡校の生徒達も、二次試験の受験の為全国を飛び回っていますが、スーツケースを抱えて帰って来るたびに一回り成長した姿を見て、とても逞しく感じています。

さて、医学部の二次試験の面接では、多くの大学で本学志望理由が聞かれます。当然、受験生がその大学の特徴を知らなければ志望理由は話せません。その大学のどこに魅力を感じ、自身が理想とする医師像にどう繋がっていくのか、明確なビジョンを示すことが大事になります。暗記しただけの話しでは、面接官に本当の志望意志を伝えることができません。そのため、富士学院では早い時期から面接指導を重ねてきました。
学科では同じ点数で一次合格した生徒が沢山います。だからこそ、二次合格を勝ち取る為には面接力がとても重要になるのです。

前期に一次合格の結果が出なかった生徒も、後期試験に向けて諦めずに毎日学院に来て勉強しており、前期の悔しさをバネに受験校の過去問演習に黙々と取り組んでいます。
富士学院福岡校では、久留米大学医学部、また金沢医科大学の後期直前対策講座を行い、最後まで受験生をサポートしていきます。
日程は以下の通りで、単科受講 ・ 1日受講・ 全日全科目受講での選択も可能です。

【2/24(土)~2/28(水)】金沢医科大学後期直前対策講座
【3/2(土)~3/6(水)】久留米大学医学部後期直前対策講座

受験期は一年間の集大成です。前期試験を終え、今までもっとやっておけば良かったと思うことも見えてきます。しかし、今だからこそ出来る勉強があり、受験本番に向かうからこそ伸びる力があります。最後まで諦めずに努力する姿に、私たちも心からエールを送っています。富士学院福岡校一同、最後の最後まで生徒と一緒に頑張り抜いていきます!

【福岡校イベント一覧】
【1/22〜】富士学院の直前面接指導(〜3/15まで)
【2/24〜】金沢医科大学(後期)直前対策講座 10:50~(対象:高3生・高卒生)
【3/2〜】久留米大学医学部(後期)直前対策講座 10:50~(対象:高3生・高卒生)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

嬉しい合格報告続々!

こんにちは。教務課の松本です。
1/16から始まった今年度の私立医学部入試も一次試験の合格発表、最終合格発表が続々と行われ、福岡校でもたくさんの嬉しいご報告が届いています。ここで抜粋してお知らせします。(福岡校富士ゼミ生のみ)

岩手医科大学【一般】:一次合格者11名/正規合格者5名/補欠保持者2名
川崎医科大学【一般】:一次合格者19名/正規合格者5名
金沢医科大学【一般前期】:一次合格者9名
関西医科大学【一般前期】:一次合格者3名
※2/6判明分

他に、帝京大学や杏林大学、兵庫医科大学等々、一般入試の一次合格をいただいています。富士ゼミ生、現役生ともに、一次通過の生徒は各大学の二次試験に向けての面接指導を随時実施中です。外部生の方も面接指導のご要望がございましたら、是非富士学院にご連絡ください。
さらに、本日2/7は久留米大学【前期】・2/8は福岡大学【一般・共通テスト利用】の一次合格の発表日です。地元福岡校からは毎年多くの合格者が出ており、今年度も大いに期待しています。久留米大学と福岡大学の二次試験に向けては、外部生の方も参加できる直前対策講座にご参加可能です。一次合格された方は是非福岡校までご連絡ください!
また、後期試験に向けても対策指導を行っています。福岡校では金沢医科大学【後期】久留米大学【後期】の対策講座をそれぞれ5日間ずつ実施します。後期試験の受験を検討中の方はお気軽にご相談ください。
そして、国公立医学部を目指す方は出願を終えて、追い込みの時期ですね。学科試験や面接に関してご相談がございましたら、富士学院にお問合わせください。直前対策指導や面接指導もお一人お一人に合わせて実施可能です。今春の医学部合格を目指し、一緒に頑張りましょう!

【福岡校イベント一覧】
【1/22〜】富士学院の直前面接指導(〜3/15まで)
【2/24〜】金沢医科大学(後期)直前対策講座 10:50~(対象:高3生・高卒生)
【3/2〜】久留米大学医学部(後期)直前対策講座 10:50~(対象:高3生・高卒生)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

生徒達を送り出す「入試直前ガイダンス」

福岡校校舎長の橘田です。
本年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
被災された皆様が一日も早く元の生活に戻ることができますよう、心より願っております。

本日1/12(金)福岡校では2024年度入試直前ガイダンスを実施致しました。この直前ガイダンスは開講式同様、全てのゼミ生、職員、担任講師が参加し、明日からの共通テスト、そして国立、私立一般選抜を受験するゼミ生達を送り出していく大切な会となります。
早いもので4月の開講式から9カ月が経過しました。昨年は国内外においても激動の年となり、年始にはいくつもの衝撃的な出来事が日本中を駆け巡りました。

そのようないつくもの出来事にはほとんどの場合、医療が関連します。生徒たちは黙々と勉強しながらも、「もし自身がそのど真ん中にいた時に何が出来るだろう」、「何をしていくべきか」と自問自答しながら日々を過ごしていたのではないでしょうか。
そんな思いを巡らせながら、まず教務職員から受験時の注意事項、受験期における全校舎でのサポート体制等を説明し、指導部を代表して河合指導部長から挨拶をしていただきました。
終了後は理事長、学院長をはじめ職員、先生方、そして富士学院OB会顧問で順天堂大学天野特任教授からのメッセージを込めたお守りとともに、更に今年は福岡校OBドクターから頂戴したメッセージ入りのお菓子も一人ひとりにお渡しました。

生徒達は保護者、兄弟、友人等そしてこれまで指導してくれた先生を含めた様々な人たちに支えられてこの日を迎えました。当たり前ではないそんな状況の中でお世話になった方々へ感謝の思いを持って受験に臨むこと、そしてこれまで学んだことを全部出し切ることを誓い合って直前ガイダンスを終えました。

いよいよ明日から入試本番です。体調を整え最高の状態で、程よい緊張を保ちながら120%の力を発揮していただきたいと願っています。

みんな頑張れ!!

【福岡校イベント一覧】
【1/20〜】国公立医学部出願相談会(〜1/30まで)
【1/28】久留米大学医学部前期一般選抜直前対策講座 9:30~(対象:高3生・高卒生)
【1/29】福岡大学医学部一般選抜直前対策講座 9:30~(対象:高3生・高卒生)
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)