こんにちは。校舎長の橘田です。
暑い日が続いていますが、福岡校のゼミ生は夏期講習に向けて更に勢いを増して日々の学習に取り組んでいます。
富士学院では、7月21日(日)に久留米大学医学部オープンキャンパスにお招きいただき、入試問題の過去問解説を実施させていただきました。今年で7年連続となるこの講座では、当学院の英語・数学の精鋭講師陣が、過去に出題された一般選抜の試験問題を中心に、入試問題の傾向と対策について説明いたしました。
普段なかなか聞くことのできない試験に向けて押さえておくべきポイントや、解答を導くための手順や受験で使えるテクニックなど、ご来場いただいた皆様はメモを取るなど真剣に耳を傾けてくださいました。
過去問解説講座の開催に当たり、ご尽力賜りました久留米大学の関係者の皆様、及び、暑い中ご参加いただきました受験生、保護者の皆様に厚く御礼申し上げます。
早いもので4月から開講した富士ゼミも今週で前期期間が終了します。7月に実施した三者面談で各科目の担当講師から受けたアドバイスをもとに来週から始まる夏期講習に向け計画を立て目標を設定し、前期の総復習や苦手単元の克服に時間をかけていただきたいと思います。
生徒によって取り組みは様々ですが、これまでの模試や週テストの結果に一喜一憂することなく、この期間を利用し受験への確実な力にするため効率よく学習を進めましましょう。
【福岡校イベント一覧】
【8/4】久留米大学医学部推薦型選抜プレテスト&対策講座①
【8/18】産業医科大学入試説明会&私立医学部(推薦・一般)合格セミナー
【9/29】国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー&面接指導
【10/13】久留米大学医学部推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【10/20】福岡大学医学部学校推薦型選抜対策講座Ⅰ・Ⅱ
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)