絶対に合格する!期待と希望を胸に多くの生徒が集った「富士ゼミ開講式」

4月14日(日)、4F大講義室にて生徒、職員、常勤講師が一堂に集い2024年度富士ゼミ開講式を執り行いました。
本年もこの富士学院福岡校に期待と希望を持って多くの生徒が集ってこられました。私自身、謙虚にまた新たな気持ちで一人一人の生徒と向き合い、全員合格を目指し一歩前進の取り組みを進めてまいりたいと決意しております。

昨年までは開講式の時間短縮や会場を分け同時中継で実施するなど、様々な取り組みで感染予防に努めてまいりましたが、今年度は2019年度振りに従来の形式で進めました。
全生徒一人ずつの挨拶、決意を話してもらい、常勤講師の先生からも合格に向けての熱いメッセージ、初日からの厳しいお言葉など、生徒を含め力強い言葉をいただきました。
開講式終了後、開講オリエンテーションを実施し教務職員より校舎での過ごし方について配布資料をもとに様々な説明をさせていただきました。その中で年間スケジュールを通し秋に実施する第2回チーム会議から三者面談への流れで受験関連(主に2024年度入試結果)についても触れました。これから受験までガイダンス等を通して精神論や根性論ではなくデータに基づいた現状を正しく知ってもらう機会を設けていきます。最新の入試資料や情報を素早く提供し理解してもらうことも富士学院の大きな強みとなります。


今年度、職員、講師共に全生徒を勝たせていくため、富士学院福岡校の総力でチーム一丸となって走り抜いてまいります。