2022年度開講式

こんにちは。富士学院京都校の園田です。

4月17日(日)に行われた2022年度富士ゼミ開講式とオリエンテーションの様子をご紹介します。
初めに、学院長メッセージを校舎長が代読しました。「どうしたら合格できるかだけを考える。そしてその為にやるべき事、必要な事を全力で頑張る。」という内容に真剣な眼差しで頷いていました。
担任講師、教務担任紹介のあと、講師職員から一人ずつ挨拶がありました。
「肩の力を抜き、一つ一つの小さな目標をクリアしながら、最終目標である志望校の合格を勝ち取りましょう!」
「昨年度の学習で悪かった点を反省し、昨年度の経験を生かした学習を行ってください。」
「ここにいる全員が今年度の受験を笑顔で終われる様、全力で応援しています。」
「今年一年が人生で最高の年となれることを願っています。その為には志望校の合格です。」

次に、生徒による自己紹介です。昨年までの反省と今年への決意を力強く述べてくれました。一部をご紹介します。
「昨年の反省点は勉強量が足りなかったことです。今年で絶対に決めたいと思いますので、苦手科目中心に頑張ります。」
「他のことには目もくれず、必死になって頑張ります。自身と向き合う1年にしていきます。」
「先生方を頼り、何でも吸収していきます。富士学院のシステムを大いに活用し、合格を勝ち取ります。」

最後に、生徒・講師職員・教務職員で集合写真を撮り、2022年度富士ゼミ開講式とオリエンテーションは終了しました。
生徒一人ひとりの決意が来春実りを結ぶよう、講師職員・教務職員一同は合格を勝ち取るまでの間、生徒1人1人の学力面と精神面の成長をしっかりサポートして参ります。
来春どのような姿を見せてくれるのか、今から楽しみです。

医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)
※平日は17:00以降でも可能です。オンラインによる面談、ゼミ個人指導、転塾や再受験のご相談も随時受け付けております。

新たなスタートに向けて

こんにちは。教務課の園田です。
今年度の医学部受験も残すところ僅かとなりました。合格を勝ち取り、大学生活に向けた準備をする生徒、補欠繰り上がりを待ち机に向かっている生徒、そして来年の入試を見据えスタートを切っている生徒、様々な生徒が日々過ごしています。

先日、兵庫医科大学の補欠を持っていた生徒のもとに繰り上り合格の連絡がありました。入学当初は精神面の弱さが学習面にも影響していた、と話していましたが、面接指導などを通じ気持ちの浮き沈みが少なくなり、受験期においても集中して勉強をしている姿が印象的な生徒でした。本当におめでとうございます!また、本日は慶應義塾大学(医)の補欠を持っていた生徒のお母様より「繰り上がり合格となりました!」と嬉しい連絡がありました。

今年度不本意な結果だった生徒たちは、学習への取り組み方は正しかったのか?何が足りなかったのか?をしっかりと自己分析し、各教科の先生と面談を行い、今やるべき事を確認しながら、すでに来年の受験に向けて走り始めています。一日でも早くスタートする事が大切です。

富士学院では、早期にスタートする方の特典として、春期講習前に0期特別学習を準備しております。マンツーマンの個人指導で特に苦手意識の強い科目や単元を徹底的に克服していきます。

個別相談や校内見学、学生寮の見学は随時受付しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

大学別後期対策講座がスタートしました

京都校の寺西です。
2月も後半に差し掛かり、医学部入試も続々と合格発表が行われております。京都校にも嬉しいお知らせがたくさん舞い込んできています。
既に医学部合格を勝ち取った生徒、補欠合格を待つ生徒、国公立入試へ向けてのラストスパートに入っている生徒がいる一方で、まだ良い結果が出ておらず、私立一般後期選抜に向けて必死に学習を続けている生徒もいます。富士学院では講師・職員一丸となって最後の最後まで試験に向かう生徒を全力でサポートしていきます。
さて、京都校では本日より、金沢医科大学後期直前対策講座がスタートしております。
金沢医科大学の後期入試は英語・数学の2科目で、数学は数学Ⅲからの出題がないという大きな特徴があります。対策講座では、昨年度までの過去問題や今年行われた前期試験を十分に分析したうえで、特徴に合わせた合格のポイントを指導していきます。また、一次合格者にはグループ討論対策も実施していく予定です。
更に、今後、2月27日(日)より関西医科大学後期直前対策講座と大阪医科薬科大学後期直前対策講座を実施予定です。
直前対策講座のお申込み、医学部受験についてのご相談等、ぜひお気軽に富士学院京都校までお問合せ下さい。職員一同お待ちしております。

【現在受付中のイベント】

関西医科大学(後期)直前対策講座
大阪医科薬科大学(後期)直前対策講座
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

10年後の自分の姿を信じて頑張ろう!

京都校の尾崎です。

2月も中旬に入り、私立医学部入試の結果が続々と発表されています。結果によって、生徒の様子も様々です。無事に合格を勝ち取り受験を終えた生徒、繰り上げ合格を待ちながら後期試験や国公立二次試験に向け勉強を続ける生徒、私立医学部前期試験で合格をもらい、弾みをつけて国公立二次試験に挑む生徒。

4月に入学した際、この学力では1年で合格を決めることは難しいのではないかと思われた生徒が、複数の一次合格をもらい、さらには正規合格をもらった時の感動はひとしおでした。この感動は、入学時の学力を一切問わない富士学院だからこそ味わえるものです。

前期試験で思うような結果が出なかった生徒には、校舎長や教務職員、講師で面談を行いました。悔しさや不安はなかなか消えませんが、それらを「絶対に医師になる!」という強い意志に変え、「10年後の自分の姿を信じて」後期試験での医学部合格に向けて前進しています。

また、来年度の受験に向けて、富士ゼミ生としてスタートを切った生徒もいます。3月21日(月)より開始となる春期講習を前に、0期マンツーマン授業に参加し、授業時間以外も講師に積極的に質問に行くなど、現役生時代の弱点を克服すべく日々奮闘しています。

そして本日15:00過ぎ、京都校の第1期ゼミ生が京都府立医科大学の学校推薦型選抜(特別選抜)で見事合格いたしました!昨年度の悔しさを糧にいかなる時も努力を怠らない姿には、講師・職員ともに大変刺激を受けていました。

京都校では後期試験に向けた対策講座はもちろん、国公立二次試験や私立二次試験向けた面接指導も行っております。個人面接や集団面接、グループ討論面接など大学によって形式は様々です。是非お気軽にお問い合わせください。職員一同お待ちしております。

【現在受付中のイベント】

2/21〜 金沢医科大学(後期)直前対策講座
2/27〜 関西医科大学(後期)直前対策講座
2/27〜 大阪医科薬科大学(後期)直前対策講座
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

本番はいまから!自分の力を信じて

新年を迎え、早くも1ヶ月が経とうとしています。
大学入学共通テストや私立大学医学部入試の結果を通して様々な思いを持った生徒達が、それぞれの状況と向き合いながら、次なる目標に向かって一歩ずつ歩みを進めています。

さて、昨年2月開校して初の受験を迎えた京都校に於いても、学校推薦型、総合型選抜に続き私立大学医学部一次合格の吉報が舞い込んできております。一次合格が出た生徒に対しては、二次試験に向けた対策で全力の応援をしていきます。富士学院で学ぶ中で、学力面だけでなく、精神的にも大きく成長した自分の力を信じて、胸を張って、面接試験に臨んでほしいと願っています。
最後の最後まで諦めずに粘り強く努力し続けられるように、講師・職員共に全力でサポートしていきます!

受験期も始まったばかり。本番は今からですので、くれぐれも体調管理には十分気を付けてください。
最後になりますが、受験生の皆さんがこれまで努力を積み重ねて蓄えてきた実力が、本番でしっかり出せるように祈っています。

【現在受付中のイベント】

国公立医学部出願相談会(1月22日(土)~2月3日(木))無料・事前予約制(ご家庭毎に個別面談)
2/21(月)・2/23(水)・2/25(金) 金沢医科大学(後期)直前対策講座
2/27(日)・2/28(月)・3/2(水)・3/4(金) 関西医科大学(後期)直前対策講座
2/27(日)・3/5(土)・3/7(月)・3/9(水) 大阪医科薬科大学(後期)直前対策講座

入試直前指導(受験前日まで個々に対応)対象:高3生・高卒生
高卒生対象『新年度 富士ゼミ生』入学ご相談の受付を開始します。全校舎専用食堂・男女別寮完備。※早期入学特典(1コマ50分20コマ個人指導無料など)有り
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

「富士学院と高等学校の連携」

京都校の平尾です。
11 月も終わりに近づいてきましたが、今月も富士学院では医学部合格に向けての様々な
取り組みを行ってきました。富士学院の取り組みの中には、各地の高等学校と連携させていただきながら行うものもあります。そこで、今回のブログでは、富士学院の職員が多くの高等学校を回らせていただいて行う「校内セミナー」についてご紹介させていただきます。一つ目は「医学部受験セミナー」です。
このセミナーは、単に医学部受験についてのお話しをするだけではなく、「医師になるこ
とへの意識付け」を目的として行うものです。順序としては、医学部入試の現状と特徴、面接試験の重要性、現役生にとって大きなチャンスとなる推薦型選抜、それらの入試の合格ポイントについてお話していきます。そして最後に、医師という仕事の素晴らしさややりがいについても触れ、「医師になる」という目標に向けてのモチベーションを上げていただけるように促していくという流れとなっております。
もう一つは「面接対策セミナー」です。医学部の入試対策において、面接対策は欠かすこ
とができない重要なものです。面接は決して形式的なものではなく、その内容が合否に大きく影響を与えます。したがって面接で良い評価を得ることは、医学部合格に大きく近づくことにとなります。
面接対策セミナーではまず、面接試験の形式、各大学での面接試験の扱いについてお話し
ていきます。そうしていく内に、面接試験が医学部合格にどれほど大きく影響を与えるかがおのずと見えてきて、皆さんの表情が次第に引き締まってきます。そしてその緊張感が残る雰囲気の中で「模擬面接」と「グループディスカッション」を実際に行います。
大学によっては面接官の先生と受け答えをするだけではなく、受験生同士で討論を繰り
広げなくてはならない場合もあります。このセミナーではそのような場合も想定し、希望に応じて面接試験やグループディスカッションの体験をしていただきます。
京都校でも多くの高等学校で「医学部受験セミナー」や「面接対策セミナー」を開催して
おります。こちらの講演を熱心にお聞きいただき、さらに慣れないながらも必死に模擬面接やグループディスカッションに取り組む参加者の皆様の姿を拝見し、我々職員も是非とも医学部合格を果たしてもらいたいという気持ちをより強く持ちました。
校内セミナーでお伝えしたことがみなさんの医学部合格への一助となることを心よりお
祈り申し上げます。先述の通り、医学部の受験対策に面接対策は非常に重要なものです。もし、皆さんが面接試験の準備に不安をお持ちでしたら、是非とも富士学院までご連絡ください。

医学部入試研究会を行いました

京都校の尾崎です。

11月に入り、大学入学共通テストまで約2カ月となりました。
志望校合格に向けて、生徒たちが一層勉学に励む姿を間近で見て、私たち職員も身が引き締まる思いであります。

さて、京都校では10月22日(金)18時より、TKPガーデンシティ京都にて、「医学部入試研究会」を開催いたしました。京都での開催は今年度が初めてであるにも関わらず、多くの高等学校の先生方にご参加いただきました。

医学部入試研究会は二部構成となっております。
第一部では、当学院の校舎統括本部長 村田より、昨年度医学部入試の総括と入試結果・今年度の医学部入試展望・現役生にチャンスの入試形態・医学部受験における面接と小論文の重要性についての解説が行われました。
成績開示データをもとに述べた、医学部入試における面接試験の重要性は、ご参加いただいた先生方から、今後の学校での指導に是非活かしたいとの声が多数寄せられました。

第二部は、「情報交換会」を行いました。本部長や大阪校・京都校の両校舎長を交えての情報交換や、ご参加いただいた先生方同士で、各校の医学部入試における取り組みを、ご歓談を交えお話しいただきました。

京都校開催の医学部入試研究会は、盛会のうちに終えることができました。
お忙しい中ご参加いただきました先生方には改めて、心より御礼申し上げます。

今回ご参加いただきました高等学校の先生より、生徒対象の面接対策セミナーを実施いただけないかとのご依頼をいただきました。このように素晴らしいご縁に繋がり、大変喜ばしく感じております。

富士学院では、生徒対象のセミナーのほかに、保護者対象の校内セミナーも実施しております。今後も先生方の指導のお役に立てれば幸いでございます。
また、今年度ご都合が合わずご参加いただけなかった先生方につきましても、来年度のご参加を、職員一同お待ちしております。

【京都校 現在受付中のイベント】
12/12 私立医学部出願相談会
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

面接&小論文セミナーを開催しました

京都校の寺西です。

9月26日(日)、京都校では『国公立・私立医学部を目指すための面接&小論文対策セミナー』を開催し、高校3年生を中心に外部から多くの参加者にお集まりいただきました。当日は体温測定やアルコール消毒にご協力いただき、感染症対策を徹底した上でセミナーを実施致しました。

セミナーでは、まず始めに小論文対策講義と面接対策講義をおこない、その後、希望者を対象に模擬面接をおこないました。

対策講義では、論理的な小論文を書くためのポイントについての解説や、面接試験の方式・試験に臨むための準備についての説明がありました。医学部合格を勝ち取るためには学科試験の得点だけでなく、小論文・面接が重要であるという内容について熱心にメモを取る参加者の姿が見られました。

その後の模擬面接においては、グループ討論面接と個人面接の2グループに分かれて面接練習を体験していただきました。

グループ討論面接のグループは、
・良い討論とは論理展開があること。
・グループ討論では、皆で協力して良い討論を築いていくという気持ちが大切。
・他の人の意見を否定せず、流れを考慮しながら自分の意見を言えるようになろう。
といったアドバイスを当学院京都校校舎長の楠生より受けながら、実際の入試問題を使用して模擬面接をおこないました。

個人面接のグループは、面接会場への入退室の所作を含めた練習をおこない、当学院校舎統括本部長の村田よりフィードバックを受けていました。
今回のセミナーでの経験を、面接に向けた準備・対策に役立てていただければ、嬉しく思います。

富士学院京都校では、10月以降も対策講座・相談会を開催していく予定です。
ホームページでご確認いただき、ぜひこの機会をご利用ください。

また、富士ゼミ生、中学・高校生の個人指導は共に随時募集をおこなっております。
医学部受験に関するご相談や、校舎見学のご希望など、お気軽にお問い合わせください。

【京都校 現在受付中のイベント】
10/17 関西医科大学学校推薦型選抜・特色選抜直前対策講座
11/7 第2回医学部実力模試&解説授業
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

富士学院の夏の取り組み

京都校の平尾です。

暑い8月が終わり、いよいよ9月に入りました。全国の受験生が入試に向けて本腰を入れ始める季節になりましたが、富士学院では一足先に医学部合格のためのさまざまな催しがすでに行われています。

1つ目は「医学部実力模試」です。富士学院の先生方が医学部の入試問題を研究して作られた模擬試験で、合格のために必要な学力をはかることができます。また、これは一般の模擬試験とは異なり、その名の通り医学部を志望する人が受験する模擬試験です。実際の受験で戦う人々の中で自分の立ち位置をしっかりと把握し、弱点をフォローするための非常に大きな足掛かりとなっています。

2つ目は「夏期講習」です。富士学院では8月の前半を使って夏期講習が行われ、前期の授業の振り返りを行います。6月の「チーム会議」や7月の「三者面談」で共有した自分の弱点をうまく補強できているかを再確認し、今年度前半の学習内容を着実に定着させていきます。普段はゼミの授業を受けている生徒さんであっても特に力を入れて復習をしたい教科があれば、夏期の間だけ個人指導の授業を追加する生徒さんもいます。また、富士学院には富士ゼミ生以外にも「来院生」という形で個人指導の授業を受けに来られている生徒さんもいます。来院生のみなさんも単に自分の授業を受けるだけではなく、自習室でたっぷりと時間を取って自習に励む姿が多く見られます。

そして3つ目に「私立医学部合格セミナー」が開催されました。昨年度入試の総括から始まり、昨年度から今年度への入試の変更点、推薦入試と一般入試の特徴、さらには面接や小論文の重要性についてお伝えし、ご希望の方には個別相談をさせていただきました。富士学院の生徒だけではなく、一般な方からもご参加をいただき、大変充実した一日となりました。

富士学院では、今後もさまざまなイベントを通じて受験生の皆さんの学力向上やモチベーションアップのサポートをしており、日々生徒さんは良医を目指して学習を続けています。まだまだ暑い日が続きますが、熱中症などに十分気を付けてお過ごしください。

【京都校 現在受付中のイベント】
8/1 第1回医学部実力模試&解説授業
8/29 私立医学部(推薦・一般)合格セミナー
9/12 国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー
9/19 大阪医科薬科大学・関西医科大学合同入試説明会
9/26 国公立・私立医学部を目指すための面接&小論文対策セミナー
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

『一人ひとりをしっかり見つめた三者面談』

教務課の園田です。

京都校では、第1回三者面談を実施しています。
三者面談は、保護者様にお越し頂き、校舎長、担任、4科目の先生方、教務担当に生徒を交えて行います。生徒達は、面談に入る前はため息。そして、いつになく強張った表情で、緊張感がひしひしと伝わってきます。
第1回三者面談では、先生方より、ゼミ開講してからの学習面での総括と具体的なアドバイスを伝えて頂きます。そして、教務課からは、学院での過ごし方や面接ノートを通して気づいた点などの報告をさせて頂きます。各教科の先生の話を聞くと、よく1人ひとりを見て頂いていると感じます。担当科目のことだけでなく、他科目のことや4科目のバランスのことまで考えて頂き、その生徒にあった的確なアドバイスをして下さいます。本当に心がこもったお言葉を頂けるので、涙もろい私はいつも心を動かされます。
ある生徒は、「日頃の生活習慣から見直しをしなさい。」と先生方総出で叱咤激励され、確実に日頃の姿勢が変化しています。また、決意を伝える場面で涙を流したり、不安な表情がみるみる晴れやかな表情になったりと様々です。
三者面談は、当然ですが、1人ひとり内容が違い、生徒毎に自覚させる内容も違ってきます。生徒たちが、改めて現状を理解し、いい形で入試本番を迎えられるための一つのきっかけの場です。生徒の決意が、継続するように私達も出来る事を全力で生徒のために動いていきたいと思います。

受験生にとって大事な夏が始まりました。現役生においても夏休みだからこそ出来る事があります。有意義な時間が過ごせるように個別指導や受験相談等ご心配なことがありましたら、いつでもご連絡お待ちしております。
猛暑が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症など充分にお気を付けください。

【京都校 現在受付中のイベント】
8/1 第1回医学部実力模試&解説授業
8/29 私立医学部(推薦・一般)合格セミナー
9/12 国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー
9/19 大阪医科薬科大学・関西医科大学合同入試説明会
9/26 国公立・私立医学部を目指すための面接&小論文対策セミナー
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

医師になるということ

京都校の尾崎です。

今回は6月11日(金)に開催された、富士学院統括本部長 村田慎一によるゼミ生講座の様子をご紹介いたします。
『医師になるということ』と銘打たれた今回は、医学部入試の現状に始まり、富士学院が早期から面接対策を行っている意義や、自己分析の重要さについて、約1時間半にわたる講座となりました。

自己分析について、多くの生徒がメモを取っており、今後に活かそうとする姿勢が伺えました。受験生として、どうしても「医学部合格」だけを見てしまいがちですが、合格の先にある“医師としての自分の将来像”を描く良い機会となりました。

内面の成長も合格ひいては良医になるために必要となります。学習面はもちろん、人間として成長する場になるよう、教職員一丸となり務めております。

7月には現役生向けの本部長講座を予定しております。富士学院は個人指導の授業がない日も、自習室を利用し、ゼミ生と同じ空間で緊張感をもって勉学に励むことができる環境となっています。個人指導・自習室の利用についてお気軽にご相談・お問い合わせください。講師・職員一同お待ちしております。

【京都校 現在受付中のイベント】
6/27・7/4 医学部現役合格を目指すための生徒・保護者セミナー
8/1 第1回医学部実力模試&解説授業
8/29 私立医学部(推薦・一般)合格セミナー
9/12 国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー
9/19 大阪医科薬科大学・関西医科大学合同入試説明会
9/26 国公立・私立医学部を目指すための面接&小論文対策セミナー
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

第一回面接指導

京都校の寺西です。

5月半ばより、「第一回面接指導」がスタートしました。

現在、日本の医学部大学入試では面接試験が必須となっています。
6年間という長く厳しい大学生活を耐えきれるか、医師として活躍する資質を持っているかなど、面接試験では医師になる覚悟や学力では測れない本質的な部分が問われます。

富士学院では5月という早い段階からオリジナルの面接ノートを活用して、最終合格を勝ち取るために重要な面接試験の対策をおこなっていきます。

今回は第1回の面接指導ということもあり、開講からの学習面・生活面の振り返りをしつつ、面接ノートの活用方法の確認や面接時の入退室の基本動作練習を主におこなっています。

今後も継続しておこなっていく面接指導を通して、生徒自身の医師になる自覚と覚悟を促し、面接試験本番で自分の思いを自分の言葉でしっかりと面接官に伝えることができるよう、富士学院は生徒を全力でサポートしていきます。

富士ゼミ生、中学・高校生の個人指導は共に随時募集を行っております。
私たち講師・職員一同、皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

8/1 第1回医学部実力模試&解説授業
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

理解し考える力を伸ばす『新聞視写』

京都校の寺西です。

ゼミが開講して、3週間が過ぎました。
5月に入り、世の中はゴールデン・ウィークのお休みモードでしたが、富士ゼミ生は祝日も普段と変わりなく授業や自習に取り組み、努力を重ねる毎日を過ごしています。

さて、今回は富士ゼミ生が毎朝取り組んでいる『新聞視写』をご紹介します。
『新聞視写』とは、『天声人語』や『編集手帳』といった新聞記事を題材として、
記事の書き写しをする、概要をまとめる、所感を作成する、といった曜日ごとに設定された一問に取り組むものです。

その効果は、
・読解力強化
・要約力強化
・知識量の増加
・面接官による出題の意図を察する力の増強
など、あげればきりがありません。

「理解」と「アウトプット」の実践を習慣化してゆくことで、入試における面接や小論文の場面で発揮される強い武器が出来上がっていきます。「継続は力なり」です。

次回は、5月中旬より始まる第一回面接指導の様子をお伝えします。

富士ゼミ生、中学・高校生の個人指導は共に随時募集を行っております。
私たち講師・職員一同、皆様からのお問い合わせやご来院を心よりお待ちしております。

【現在受付中のイベント】
中高生、高卒生対象『医学部受験相談会・学習相談会』ご相談随時受付中!

第一期生いよいよ開講です!

はじめまして。富士学院京都校の尾崎です。
今回は4月18日(日)に行われた2021年度富士ゼミ開講式とオリエンテーションの様子をご紹介します。
当日は生徒同士の間隔を空け、感染症対策に最善の注意を払いながら行われました。

まず初めに、学院長メッセージを校舎長が代読し、京都校第1期生全員が真剣な表情で耳を傾けていました。そして担任講師、教務担任紹介のあと、講師職員から一人ずつ挨拶がありました。

数学:中田先生
「いい加減な問題の解き方をしない」

化学:萩尾先生
「真似をする、納得をする、自分一人の力で解けるように試してみる、この3つのステップが大切」

生物:管原先生
「最後まで勉強の手を緩めない」

物理:佐々木先生
「人を圧倒するような努力をすることが大切」

次に、生徒による自己紹介です。昨年までの反省と今年への決意を力強く述べてくれました。中には「みんなを引っ張るつもりで頑張りたい」と頼もしい発言をしてくれた生徒もおり、生徒たちの熱意に改めて気が引き締まる思いでした。

昼食は月に一度のスペシャルメニューです。富士学院では生徒の健康面を考え、バランスの良い食事を提供しています。

最後に、生徒・講師職員・教務職員で集合写真を撮り、2021年度富士ゼミ開講式とオリエンテーションは終了しました。
来春どのような姿を見せてくれるのか、今から楽しみです。生徒一人ひとりの決意が来春実りを結ぶよう、講師職員・教務職員一同、合格を勝ち取るまでの間、生徒1人1人の学力と精神の成長をしっかりサポートして参ります。

【現在受付中のイベント】
中高生、高卒生対象『医学部受験相談会・学習相談会』ご相談随時受付中!

春期講習スタート

はじめまして。京都校の教務課の園田と申します。
私事ですが、福岡から京都に参りました。よろしくお願い致します。
京都は、本当にいいところですね!

さて、京都校では先日から春期講習が始まっております。新しい校舎、新しい生徒たち、フレッシュな良い空気感の中、授業がスタートを切りました。それぞれの生徒たちが、弱点科目の補強で、早期個人指導を受けておりましたが、集団授業で春期講習が始まると、生徒たちも改めて気が引き締まり、いい表情で授業を受けている姿が印象的です。
先日は、御茶ノ水校から京都校に移動し、もう1年頑張ろうと決意をして頑張っていた生徒が、繰り上がり合格をするというドラマがありました。
奇跡の瞬間を目の当たりにし、いい流れを引き寄せてくれて、とても感動です!!

春期講習は、途中から参加ももちろん可能ですし、4月開講のゼミ生や、中学・高校生の個人指導は随時募集を行っております。私たち講師・職員一同、皆様からのお問い合わせやご来院を心よりお待ちしております。

富士ゼミ(高卒生対象、特待生制度有。男女別専用寮・専用食堂完備※通学可。)
個人指導(中学生・高校生対象※1科目1コマからいつでもスタート!オンラインも可能)