こんにちは、教務課の山下です。
今年度、富士学院は30周年を迎えました。
4月11日(金)には富士学院10校舎の職員・講師が集い、「富士学院創立30周年記念式典」を行いました。
富士学院30周年の歩みを振り返り、今回、富士学院の職員として式典の場に立つことができたこと、とても嬉しく思います。
そして、4月13日(日)に鹿児島校では「富士ゼミ開講式」を行いました。
生徒、講師・職員が集まり、今年度にかける想いを分かち合いました。
生徒一人ひとりが演台に立ち、皆の前で決意表明をしてもらいました。
自分の決意や覚悟を言葉で表現することで、さらに気持ちが強まったのではないかと思います。
私たち講師・職員も改めて気の引き締まる式となりました。
生徒一人ひとりの決意表明の一部をご紹介いたします。
「昨年の反省点を活かして努力したい。目標を見失わず、昨日よりも今日が成長したと思えるように過ごしたい。周りと切磋できる環境を作りたい。」
「きつかったけど、充実したなと思える1年にしたい。」
「肝付町のへき地医療に従事したいと思っている。昨年は自分の思いを伝えたりすることがなかなかできなかったので、今年は周りをしっかり頼って頑張りたい。」
「問題との向き合い方を改善し、効率よく勉強したい。今年1年で結果を残します。」
「できることを一つひとつ、積み重ねていきたい。」
「支えてくれる家族・友人・周りの人々に感謝して過ごしたい。」
「医学部に合格し医師になる」という目標に向け、大事な10か月を富士学院鹿児島校で頑張ると決めたゼミ生の皆さん、保護者様には改めて感謝申し上げます。
目標を達成するまで、諦めることなく進み続けられるように、講師・職員一同しっかりと生徒に寄り添い、向き合い、共に成長しながら過ごしていきたいと思います。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
【鹿児島校イベント一覧】
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)