お電話からのお申込みはこちら
鹿児島校:0120-66-9179
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)

英語・数学を60分で解く
本番仕様のプレテスト及び解説授業
模擬グループ面接で徹底対策。

多くの生徒を合格に導いてきたノウハウをもとに
英語・数学を60分で同時に解く学科試験の“時間配分”を含めた
具体的な対策と、配点割合の高い“グループ面接対策”までしっかりと対応します。


2025年度 福岡大学医学部医学科
最終合格者38名
内、学校推薦型選抜合格者15名、一般選抜合格者19名
共通テスト利用型合格者4名
※附属校推薦合格者を除く

2025年度 学校推薦型選抜全合格者
37名中15名が富士学院指導生!


富士学院は
ココが違う!

ポイント 1
実績が違う!
福岡大学医学部に高い推薦合格実績
2025年度学校推薦型選抜全合格者37名中15名が富士学院指導生(A方式9名、地域枠6名)
※附属校推薦合格者を除く
ポイント 2
数多くの福岡大学医学部合格者を輩出してきた
鹿児島校精鋭のプロ講師陣が徹底対策!
ポイント 3
本番仕様のプレテストで、過去問題集だけでは掴めない
本番での注意事項の確認や解答作成に慣れることができる!
ポイント 4
受講生全員が福岡大学医学部学校推薦型選抜受験予定生!
対策の難しい模擬グループ面接対策を実施。※本番前日にも実施します。
お電話からのお申込みはこちら
鹿児島校:0120-66-9179
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)


要 項

日時

8/17(日)10:30〜※開場 10:00〜

11月22日(土)に福岡校で行われる『直前グループ面接対策』に全員無料で参加できます。

会場

富士学院 鹿児島校

定員

30名

参加費

面接対策・質問対応込 11,000円(税込)

対象

2026年度 福岡大学医学部学校推薦型選抜受験生


プログラム

※当日時間割が変更となる可能性があります。
10:00〜 開場
10:30〜 福岡大学医学部学校推薦型選抜の概要
10:50〜 プレテスト(英語/数学)
11:50〜 昼休憩 ※昼食は各自でご用意ください。
12:40〜 グループ面接対策講義
13:20〜 模擬グループ面接
14:50〜 プレテスト対策講義(英語)
16:00〜 プレテスト対策講義(数学)
17:00~ 終了まで 質問対応
参加特典
福岡大学医学部 学校推薦型選抜プレテスト&対策講座参加者の方には、11/22(土)福岡校で行われる『直前グループ面接対策』無料で参加できます。

本番同様の緊張感で行う模擬グループ面接の様子 本番同様の緊張感で行う
模擬グループ面接の様子

2026年度変更点

学校推薦型選抜・地域枠選抜「面接」の配点変更
面接20点/英語・数学100点 計120点
(※A方式と同じ配点)


福岡大学
医学部医学科 A方式推薦入試結果
(過去3年間)

※募集人員は医学部医学科の学校推薦型選抜全募集人員40名の内、
地域枠推薦10名と附属校推薦最大8名を差し引いて記載しています。

年度 募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 倍率
2025年度 22名 143名 143名 27名 5.3倍
2024年度 22名 122名 121名 26名 4.7倍
2023年度 22名 134名 131名 29名 4.5倍


福岡大学
医学部医学科 地域枠推薦入試結果
(過去3年間)

年度 募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 倍率
2025年度 10名 44名 44名 10名 4.4倍
2024年度 10名 50名 50名 9名 5.6倍
2023年度 10名 38名 38名 10名 3.8倍

富士学院に相談して本当によかった
2025年度福岡大学医学部に
見事合格を果たした鹿児島校の生徒から、
たくさんの喜びの声が届いています!
その一部をご紹介いたします。

2025年度
福岡大学医学部医学科学校推薦型選抜(A方式)合格
Y・Y君
宮崎第一高校
入塾時は基礎もできていない教科しかありませんでしたが、自分なりのやり方を見つけ、それをやり続けたこと、それから見守ってくださった学院関係者や両親、友達のおかげで、一年で決めることができました。

元々見知った予備校であり、学校に講演にも来ていただいたことから、富士学院で浪人することに決めました。高校時代は勉強をあまりしていなかったので、しっかり勉強することと一年で決めることを決意し、学院での生活が始まりました。富士学院では教務や講師の方々がよく話しかけてくれて、孤独を感じることはありませんでした。また、食堂がある点も楽で、とても良かったです。私は推薦入試を受験し、合格できましたが、面接対策などに多くの時間を割いていただいたことに、とても感謝しています。
入塾時は基礎もできていない教科しかありませんでしたが、自分なりのやり方を見つけ、それをやり続けたこと、それから見守ってくださった学院関係者や両親、友達のおかげで、一年で決めることができました。
もしも浪人が決まって絶望している方や、高校三年生になったばかりの方は、辛いかもしれませんが、自分のやり方を見つけ、それをやり続けることを意識してみてください。誰にも自分のやり方を邪魔させないことこそ、合格への一番の近道だと思っています。頑張ってください。応援しています。


Q&A

Q
授業を行うのはどんな講師ですか?
A.
医学部受験に精通したプロの講師です。また、例年、学校推薦型選抜対策講座を担当している講師で、久留米大学・福岡大学 学校推薦型選抜で合格するためのノウハウが豊富です。
Q
他校でも面接指導は行われていますが、富士学院は何が違うのですか?
A.
面接試験の本質は、受験生の「スキル、考え方、人間性、これまでの生き方、今後はどうか」などその人そのものの内面や本質を見ていくものだと考えています。よく「こういう質問にはこう答えた方がいい」などのマニュアル的な答えを暗記させるようなケースがありますが、そのようなテクニックに頼ると実際の質問で面接官の意図とは微妙に違う答えになったり答えに詰まったりして、評価を大きく下げるケースがよくあります。富士学院の面接指導は「質問の意図を知る」「自分の言葉でしっかりと答える」「私はこういう人間である」というコミュニケーションの基本をしっかりと指導し、その上で受験する大学に沿った正しい面接対策を行っています。
Q
面接が苦手で本番だとどうしても緊張してしまいます。
どう対策すればいいでしょうか。
A.
面接対策を個人で行うことは困難なので、本番同様の環境で練習を行うのが最適です。また面接試験は大学によって求められるものが全く異なりますので、上記述べた事に加え、受験する大学に関する過去のデータに基づいた正しい具体的な面接の練習が必要です。富士学院では過去の受験生の聞き取りや最新の情報を分析し、本番同様の環境で模擬面接を行い、一人ひとりに具体的なアドバイスを行います。その結果、本番でも全く緊張せず臨めて合格を勝ち取ることができたと受講生から喜びの声をいただいています。


2025年度 福岡大学医学部医学科
最終合格者38名
内、学校推薦型選抜合格者15名、一般選抜合格者19名
共通テスト利用型合格者4名
※附属校推薦合格者を除く

2025年度 学校推薦型選抜全合格者
37名中15名が富士学院指導生!

さぁ
あなたも富士学院の推薦対策講座を受けて
合格への第一歩を踏み出そう!

お電話からのお申込みはこちら
鹿児島校:0120-66-9179
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)

富士学院 鹿児島校

医学部受験予備校 富士学院 鹿児島校

〒890-0046
鹿児島県鹿児島市西田2-21-3 NUビル6F(総合受付)
JR「鹿児島中央駅」西口 徒歩1分
フリーダイヤル:0120-66-9179
代表番号:099-812-9179