大阪校の玉井です。
大阪校では、2025年4月13日に富士ゼミ開講式およびオリエンテーションを実施いたしました。
この日は、世界中から注目を集める「大阪・関西万博」の開幕日でもありました。記念イベントとして、航空自衛隊ブルーインパルスによる展示飛行(アクロバット飛行)が予定されており、ちょうど昼食の時間帯に、ガラス張りの開校式会場からその様子が見られるはずでした。
校舎長をはじめ、講師・職員一同楽しみにしていたのですが、あいにくの悪天候により、展示飛行は急遽中止となってしまいました。
それはとても残念でしたが、開講式・オリエンテーションでは、校舎長や先生方から熱い激励のメッセージをいただき、その想いはきっと生徒たちにも届いたのではないかと感じております。
また、生徒による決意表明では、昨年の反省と今年への強い決意が語られました。
「みんなで受かるように、一緒に頑張りましょう!」
「絶対に今年で合格します!」
「生活リズムを崩さないように頑張ります!」
「来年の春、祝賀会で乾杯しましょう!」
緊張しながらも、一生懸命に言葉を紡ぐその姿からは、「医学部に合格したい」「良医になりたい」という真っすぐな情熱が、ひしひしと伝わってきました。
このような生徒たちの熱い想いに応えるべく、大阪校は一丸となって、全員が医学部合格という目標を達成できるよう、これから全力でサポートしてまいります。
未来の良医を目指して――。
共に頑張っていきましょう!