多くの参加者でにぎわった「現役生対象の医学部合格セミナー」

大阪校教務課の城谷です。
6月に入り、「第1回チーム会議」が行われています。この会議では、生徒一人一人に対して、校舎長・担任講師・各科目の担当講師・教務担当が一つの「チーム」を作り、生徒の学力と生活面を含む現状を共有し、今後の指導方針や科目間の学習バランスの調整等を確認しています。会議の最後には、生徒に今後の決意を話してもらっています。先生方から伝えられた様々なアドバイスをこれからの学習に反映させて頑張ってほしいと思います。

6月9日(日)には、「医学部現役合格を目指すための生徒・保護者セミナー」を開催しました。今回のセミナーでは、山田校舎長より、2024年度入試の総括と2025年度入試に向けて、現役で医学部合格を目指すためのポイントについて、話をしていただきました。医学部の入試は他学部と違い、「医師になるための試験」という意味合いがあるため、試験では学力だけでなく医師としての資質も問われます。それらを様々な角度から見ていくのが「小論文」と「面接」です。小論文では、文章の書き方のみならず、受験生の考え方など様々な面をチェックされます。面接では、受験生の「医師志望理由やその覚悟」、「医学部の6年間のカリキュラムに耐えうる人材なのか」など、受験生の意識や本質の部分も問われます。今回のセミナーでは、小論文と面接の重要性についてもお伝えいたしました。
富士学院では、医学部入試の最新情報や合格のポイントなどを、講演会や個別相談を通してお伝えしています。大阪校で現在受付中のセミナー・イベントは、下記をご覧ください。また、校舎の見学や面談等のご相談も随時、承っております。お気軽にお問い合わせください。

【大阪校イベント一覧】
【6/23】兵庫医科大学(推薦型・総合型・一般)入試説明会・個別相談会
【8/18】近畿大学医学部・関西医科大学(学校推薦型・一般)合同入試説明会
【8/25】私立医学部(推薦・一般)合格セミナー&面接指導
【9/22】国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー&面接指導
【9/29】大阪医科薬科大学(推薦型/総合型/一般)入試説明会・個別相談会
【随時】医学部面接指導
【随時】医学部受験個別相談会&学習相談会 (中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)