2023年度
- 自分はひとりじゃない、多くの人に支えられていると感じさせてくれたこの富士学院は本当に素晴らしい塾、予備校です。
- R・Oさん
- 2023年度 福井大学医学部医学科(一般選抜)
- 四天王寺高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 富士学院は一人の予備校生としてではなく、一人の個人として接していただいてると感じました。
- T・E君
- 2023年度 滋賀医科大学(学校推薦型選抜)
- 帝塚山高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- この大変恵まれた環境の中、一年間勉強に励めたこと、そして合格できたことに、とても感謝しています。
- M・Nさん
- 2023年度 大阪公立大学医学部医学科(総合型選抜)
- 清風南海高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- この一年を通して、勉強面だけでなく人間的にも成長できたのは富士学院を選んだからこそだと思っています。
- C・Yさん
- 2023年度 奈良県立医科大学(学校推薦型選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 先生方の熱心な指導のお陰で成績が伸び、合格を掴み取る事ができたので本当に感謝しています。
- K・Mさん
- 2023年度 奈良県立医科大学(学校推薦型選抜)
- 西大和学園高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 大手予備校では分からないところを先生に聞くことができずにいましたが、富士学院では先生方に何度も質問し完全に理解するまで指導していただきました。
- S・O君
- 2023年度 山口大学医学部医学科(一般選抜)
- ー
- 個人指導生
- 続きを見る
- 現役時代の成績からは想像出来ないほど良い結果で受験を終えることが出来たのは、富士学院のお陰です。支えてくれた家族、先生方、教務の方々、友人達、全ての人に感謝しています。
- I・Mさん
- 2023年度 国際医療福祉大学医学部(一般選抜)
- 大阪桐蔭高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 中高時代、勉強を疎かにして偏差値が50を超える科目がなかった私が合格できた要因は、両親と富士学院の先生や教務の方々のおかげです。
- R・I君
- 2023年度 金沢医科大学(総合型選抜)
- 滝川高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院や親には感謝しています。そして浪人生活を耐えた自分自身を褒めてやりたいです。
- H・K君
- 2023年度 愛知医科大学(一般選抜)
- 高槻高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 一対一の授業は、分からないところは丁寧に、できるところはスピードをあげて、効率良く学ぶことが出来ました。
- S・T君
- 2023年度 大阪医科薬科大学(総合型選抜)
- ー
- 個人指導生
- 続きを見る
- 富士学院には自分が変わる、成長できる環境が整っていると思います。この一年間、富士学院に行って本当に良かったです。
- T・K君
- 2023年度 大阪医科薬科大学(一般選抜)
- 奈良学園高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院はどの先生も自分のレベルを理解してくださり、自分に合った勉強をすることができました。
- Y・Y君
- 2023年度 関西医科大学(学校推薦型選抜)
- 明星高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 医学部にどうしても行きたい方は是非富士学院の門を叩いてみてください!
- S・U君
- 2023年度 関西医科大学(学校推薦型選抜)
- 東大寺学園高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 進研模試の偏差値で30前後で富士学院に入学し、地道に勉強を続けることで地元の大学に進学することができました。
- C・Kさん
- 2023年度 関西医科大学(一般選抜)
- 桃山学院高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- もし富士学院で浪人していなかったら、私の合格は無かったと思います。
- H・Tさん
- 2023年度 近畿大学医学部(学校推薦型選抜)
- 岩田高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- ここで学べてよかったし、富士学院の卒業生であることを誇りに思います。
- K・M君
- 2023年度 近畿大学医学部(一般選抜)
- 明星高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 受験は自分との戦いではありますが、個人戦ではありません。この事を、富士学院でひしひしと感じました。
- R・U君
- 2023年度 近畿大学医学部(一般選抜)
- 六甲学院高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院は大手塾と異なり、国公立医学部だけでなく、私立医学部の推薦入試から奨学金枠など、私に合った受験校をたくさん提案してくださいました。
- Y・Nさん
- 2023年度 兵庫医科大学(一般選抜)
- 四天王寺高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 皆さんも富士学院をうまく利用し、覚悟をもって医学部受験に取り組んでください。
- C・T君
- 2023年度 兵庫医科大学(一般選抜)
- 大阪商業大学高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 私を信じてくれてる人たちを裏切るような事をしていた私が合格できたのは、親だけでなく先生方や教務の方たちが私に本気で向き合い続けてくれたからです。
- Y・Mさん
- 2023年度 川崎医科大学(一般選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院を選んで本当に良かったなと思います。
- R・U君
- 2023年度 久留米大学医学部医学科(久留米大学特別枠推薦型選抜)
- 大阪桐蔭高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
2022年度
- 医学部を目指して勉強される方、ここには、サポートして下さる方々がたくさんいます。
- M・Sさん
- 2022年度 神戸大学医学部医学科(学校推薦型選抜)
- 三田学園高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院では先生方も職員の方々もとても面倒見が良く、引っ込み思案な私でも質問や相談をしやすい素晴らしい環境でした。
- K・Sさん
- 2022年度 島根大学医学部医学科(学校推薦型選抜)
- 四天王寺高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- どんな時でも快く相談や対策に乗っていただき、明るい環境のもとで医学部受験をサポートしていただけたおかげで無事に合格を勝ち取ることができ、とても感謝しています。
- R・H君
- 2022年度 和歌山県立医科大学(一般選抜前期日程)
- 奈良学園高校
- 対策指導生
- 続きを見る
- 悩みがあったら相談に乗ってくれた先生、教務の方々。いつも話を聞いてくれた友達。自分のことを応援し続けてくれた両親。本当にありがとうございました。
- R・Oさん
- 2022年度 帝京大学医学部医学科(一般選抜)
- 和歌山信愛高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 私は富士学院で浪人生活を送れてよかったです。
- M・Fさん
- 2022年度 金沢医科大学(総合型選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 「怠惰」という言葉が似合っていた高校時代の合計欠席数は158日。一浪目は大手、二浪目の9月終わりから富士学院に入り、学院の学習環境をうまく利用して合格できました。
- K・K君
- 2022年度 愛知医科大学(一般選抜)
- 明星高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 英文はさっぱり読めない、数学はミスのオンパレード、そんな散々な状況でしたが、先生方は冷静に私を分析し、何が出来ていないのか、何をすべきなのか、細かく指示して下さいました。
- Y・Kさん
- 2022年度 大阪医科薬科大学(一般選抜前期)
- 雲雀丘学園高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 私は富士学院のゼミ生として医学部合格を掴んだことを誇りに思います。富士学院に通えて良かったと心の底から思います。
- Y・Tさん
- 2022年度 関西医科大学(学校推薦型選抜)
- 大阪桐蔭高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 苦しかった一年間を乗り越えることができたのは、教務の方々やゼミの友人の存在が大きかったと思います。
- Y・K君
- 2022年度 関西医科大学(一般選抜前期)
- 金蘭千里高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 快適に勉強させていただいた富士学院には感謝してもしきれません。
- M・F君
- 2022年度 関西医科大学(一般選抜前期)
- 滝川第二高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院は「本当に出来ません。ゼロの状態です。一から教えてください。」といった私でも、理解できるように理科は本当に基礎の基礎から教えてくださいました。
- J・Nさん
- 2022年度 近畿大学医学部医学科(学校推薦型選抜)
- 智辯学園和歌山高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 医学部を目指すのであれば、富士学院は良い予備校だと思います。
- S・O君
- 2022年度 近畿大学医学部医学科(一般後期)
- 帝塚山高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 大切なことは、自学習での取り組み方と授業に対する姿勢だと思います。僕はそれらを富士学院の先生方から教わりました。
- Y・T君
- 2022年度 近畿大学医学部医学科(一般前期)
- 桃山学院高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院を選んで本当によかったと思いました。
- S・G君
- 2022年度 近畿大学医学部医学科(一般前期)
- 寝屋川高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院は講師や教務の方が丁寧に時間をかけて質問に対応してくれ、勉強だけではなく、受験生としての心構えや精神的な面まで面倒をみてくれました。
- D・N君
- 2022年度 近畿大学医学部医学科(一般前期)
- 奈良工業高等専門学校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 生徒を医師にすることを第一に考えて、対応・指導してもらえるのが、富士学院の魅力の一つだと思います。
- I・M君
- 2022年度 兵庫医科大学(一般選抜)
- 高槻高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 医師になりたいという気持ちさえあれば、富士学院には大勢のサポーターがいます。学力も、人としても成長を支えてくれる予備校は富士学院くらいだと思います。
- T・Kさん
- 2022年度 川崎医科大学(一般地域枠選抜(静岡県枠))
- 西湘高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院に入塾していなければ、今年の医学部合格はなかったといっても過言ではありません。こんな充実した浪人生活を送ることが出来て幸せに思います。
- H・U君
- 2022年度 福岡大学医学部医学科(一般選抜)
- 滝川高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院に行ってなかったら合格はなかったと思います。
- S・Sさん
- 2022年度 久留米大学医学部医学科(学校推薦型選抜)
- 奈良学園登美ヶ丘高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 両親、先生方、教務の方々には感謝しかありません。
- T・O君
- 2022年度 久留米大学医学部医学科(学校推薦型選抜)
- 追手門学院大手前高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 僕が医学部合格という目標を達成できたのは、富士学院のおかげだと思います。
- M・Y君
- 2022年度 久留米大学医学部医学科(学校推薦型選抜)
- 徳島文理高校
- 個人指導生
- 続きを見る
2021年度
- 富士学院でなかったら、今頃合格していなかったかもしれませんし、それ以前に、二浪すること自体、精神的に難しかったかもしれません。
- K・M君
- 2021年度 富山大学医学部医学科(一般選抜前期日程)
- 西大和学園高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- ~受験を終えて~
- Y・Y君
- 2021年度 金沢大学医薬保健学域医学類(一般選抜前期日程)
- ー
- 対策指導生
- 続きを見る
- 富士学院ではプロの講師が個別に指導を行うので自分の足りないところが明確になり、自分の実力がより一層合格できるレベルに近づいたと感じました。
- S・H君
- 2021年度 福井大学医学部医学科(学校推薦型選抜)
- 奈良学園高校
- 対策指導生
- 続きを見る
- 富士学院でなければ「勉強とは何か」ということに気づけなかったと思います。
- Y・Mさん
- 2021年度 福井大学医学部医学科(一般選抜前期日程)
- 嵯峨野高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 他の予備校ではなかなか味わい難い先生や職員の方々の温かみで、出願や面接の対策まで色々手伝ってもらいました。
- K・K君
- 2021年度 滋賀医科大学(一般選抜前期日程)
- 高槻高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 一浪目で失敗した時点の私に欠けていたものが富士学院で補われました。もしそれが無ければ結果は違っていたかも知れません。
- A・T君
- 2021年度 大阪大学医学部医学科(一般選抜前期日程)
- 甲陽学院高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院で勉強できて本当によかったです。
- H・Mさん
- 2021年度 金沢医科大学(一般選抜前期)
- 平城高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院の良いところは先生方の面倒見の良さと予備校全体のアットホームな環境です。その環境があったからこそ予備校に通うことが全く苦でなく、むしろ楽しかったことも合格できた一つの要因だと思います。
- A・Mさん
- 2021年度 金沢医科大学(一般選抜前期)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 高校生のときに高校の先生から「絶対無理だ」と言われた医学部受験で三校の最終合格を手にすることができました。
- M・K君
- 2021年度 藤田医科大学(一般選抜前期)
- 金蘭千里高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 一年間死ぬ気で勉強し続けようと決意しても途中で耐えられなくなる中、その手綱を上手く引くことができるのが富士学院なのだと感じました。
- S・K君
- 2021年度 近畿大学医学部医学科(一般選抜)
- 四天王寺東高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 苦手な化学は五回も同じ質問をしに行ったこともありましたが、先生は嫌な顔ひとつせず理解できるまで何度も教えて下さり苦手を克服することができました。
- Y・Oさん
- 2021年度 兵庫医科大学(一般選抜)
- 白陵高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 高校時代、個人塾や大手塾を転々としていましたが、ここまで生徒のことを考えてくれていて、生徒の思いを汲んでくれる塾は他には無いと思います。
- Y・H君
- 2021年度 久留米大学医学部医学科(一般選抜前期)
- 清風南海高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
2020年度
- 浪人して良かった、富士学院で良かったと心の底から思います。
- M・Sさん
- 2020年度 金沢大学医薬保健学域医学類(医学部)(一般前期)
- 白陵高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院の学習環境は、勉強のモチベーションが高いとは言えない私に、勉強しなければならないという気持ちにさせてくれました。
- T・M君
- 2020年度 福井大学医学部医学科(一般前期)
- 白陵高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 同じ医師を目指す仲間に励まされたり、職員・先生方の熱いサポートもあり最後の最後まで頑張ることができました。
- H・N君
- 2020年度 島根大学医学部医学科(推薦)
- 明星高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- この一年間、先生方や仲間たちと勉学に励むことが環境に感謝しています。
- T・Y君
- 2020年度 香川大学医学部医学科(一般前期)
- 徳島文理高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 私がこの受験で勝利できた要因は、最後の仕上げの時に富士学院に出会った事だと自信を持って言えます。
- K・T君
- 2020年度 奈良県立医科大学(一般前期)
- 関西創価高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 少人数制で生徒全員に先生方や教務の方々の目が行き届くところが、富士学院の良さだと思います。
- M・Yさん
- 2020年度 東北医科薬科大学(一般)
- -
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院でなかったらここまで成績は伸びなかったでしょうし、活き活きとした浪人生活を送ることができなかったと思います。
- M・Kさん
- 2020年度 東海大学医学部医学科(一般)
- 高知学芸高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院は職員や先生、生徒同士の距離が近いため、質問や相談がしやすい環境があり、それが一年間自分の支えになっていたと思います。
- Y・H君
- 2020年度 藤田医科大学(一般)
- 金蘭千里高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院で学んだ多くのことを活かして大学でも頑張りたいと思います。
- K・Y君
- 2020年度 関西医科大学(一般)
- 洛南高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院で過ごした一年間は、私が想像していた暗い浪人生活とは全く違いました。
- C・Kさん
- 2020年度 近畿大学医学部医学科(一般)
- 立命館高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る