2023年度
- 富士学院はとても質問に行きやすく、また勉強以外の面でも、食事面や教務の方のサポートのおかげで、勉強に集中することが出来ました。
- A・Kさん
- 2023年度 東北医科薬科大学(一般選抜)
- 松本深志高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院の講師の方々は熱心に指導してくださります。それは、受験生にとってとても心強く、より一層勉強を頑張ろうと思わせてくれるものでした。
- R・H君
- 2023年度 帝京大学医学部(学校推薦型選抜)
- 城北高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 富士学院は筆記試験以外の対策も非常に充実していて感銘を受けました。
- N・Sさん
- 2023年度 帝京大学医学部(学校推薦型選抜)
- 雙葉高校
- 対策指導生
- 続きを見る
- 富士学院は塾内の環境がとても良く、たとえ対策指導生であれ、生徒一人一人に真摯に向き合ってくださいます。
- Y・Aさん
- 2023年度 帝京大学医学部(学校推薦型選抜)
- ー
- 対策指導生
- 続きを見る
- 合格を頂けたのは間違いなく、富士学院のサポートがあり、先生方、教務の方、また、家族があっての合格だと思います。
- Y・W君
- 2023年度 帝京大学医学部(一般選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- いろいろあったけれど、諦めなくてよかった。
- Y・Tさん
- 2023年度 帝京大学医学部(一般選抜)
- 栄東高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院の方々には推薦対策や面接練習だけでなく、本番前日に応援メッセージを頂いたりと様々な面でサポートしていただきました。
- G・Y君
- 2023年度 東京医科大学(学校推薦型選抜)
- 獨協高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 富士学院は先生に質問できる環境が整っています。中学生並みのことが分からなくて恥ずかしいと感じても曖昧にせず、自分の中で100%納得のいくまで聞いてください。
- S・H君
- 2023年度 東京医科大学(一般選抜)
- 城北高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院はすぐに質問ができ、相談ができ、少人数制クラスなので、切磋琢磨できる友達もできて良い刺激になったと思います。
- N・Mさん
- 2023年度 日本大学医学部医学科(一般選抜)
- 三重高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- アットホームでストレスを溜めることなく勉強に集中できる環境が自分には合っていました。
- T・A君
- 2023年度 聖マリアンナ医科大学(一般選抜)
- 浦和高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
2022年度
- 見捨てられても仕方ない位に何もできない私が、一年で合格できたのは、直前まで結果が出なくても支えて下さった先生方と教務の方々の他ありません。
- H・Tさん
- 2022年度 埼玉医科大学(学校推薦型選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 私は富士学院でなければ医学部に合格することができなかったと思います。この一年間、たくさんの方々に支えられてきました。
- W・Yさん
- 2022年度 埼玉医科大学(学校推薦型選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院は、先生方が本当に親切で優しく丁寧に対応してくださいました。設備もすごく整っていて、勉強しやすい環境でした。
- M・Aさん
- 2022年度 埼玉医科大学(学校推薦型選抜)
- 浦和明の星女子高校
- 対策指導生
- 続きを見る
- 担当の先生に限らず、どの先生にも質問できるのが富士学院の良さだと思います。
- S・M君
- 2022年度 埼玉医科大学(一般選抜前期)
- 巣鴨高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 中学単語すら怪しいレベルだった僕を、医学部合格まで持って行ってくれた富士学院東京十条校の先生や教務の方々、本当にありがとうございました。
- K・M君
- 2022年度 埼玉医科大学(一般選抜後期)
- 日本大学第二高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- この体験記を読んでいるあなたが予備校選びで困っている受験生なのであれば、富士学院を強く勧めます。
- R・Y君
- 2022年度 杏林大学医学部医学科(一般選抜)
- 学習院高等科
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 模試の偏差値四十以下で富士学院に入学しましたが、教務の方々や先生方、学費や寮費を払ってくれた両親、そしてつらいときに本当にたくさん助けてくれた大切な仲間のおかげで、勉強を続けることができました。
- R・Oさん
- 2022年度 帝京大学医学部医学科(一般選抜)
- クラーク記念国際高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院は、絶対医学部に合格するという覚悟を一年間持ち続けることが出来る環境が整っています。
- M・K君
- 2022年度 帝京大学医学部(一般選抜)
- 松本深志高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 私が現役で帝京大学に合格出来たのは、富士学院の先生方、教務の方のおかげです。
- R・H君
- 2022年度 帝京大学医学部(一般選抜)
- 栄東高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- どんな人でも、富士学院で一日一日コツコツと勉強すれば絶対に成長できます!富士学院にお世話になりほんとに良かったと思います。
- R・N君
- 2022年度 東京医科大学(一般選抜)
- 真和高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 質問対応、徹底した出欠確認、外出管理、少人数制の授業、校舎の近くにある寮、食堂など、富士学院には合格への最短ルートを築く工夫が随所に見られます。
- Y・A君
- 2022年度 東京慈恵会医科大学医学部医学科(一般選抜)
- 掛川西高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院には校舎を超えた全国での繋がりがあり、学院全体で生徒をサポートしてくださいます。これは他の予備校にはない特徴だと思います。
- T・Mさん
- 2022年度 東京女子医科大学(学校推薦型選抜)
- ー
- 個人指導生
- 続きを見る
- 富士学院に入塾していなければ合格できなかったと思うので、とても感謝しております。
- S・Aさん
- 2022年度 東京女子医科大学(一般選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 学校の先生から富士学院を紹介してもらい、本当に手厚くサポートしていただきました。
- H・H君
- 2022年度 北里大学医学部医学科(学校推薦型選抜)
- 立教池袋高校
- 個人指導生
- 続きを見る
2021年度
- 富士学院を選んだのは、その週の授業内容を復習できる「週テスト」やレベル分けによる「授業」、各科目の「質問」が自由にできることでした。
- Y・H君
- 2021年度 秋田大学医学部医学科(一般選抜後期日程)
- 浦和高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院は、授業だけでなく質問にもたくさん対応していただき、面接練習も私の不安がなくなるまで、本当にたくさんやっていただきました。
- A・Sさん
- 2021年度 群馬大学医学部医学科(学校推薦型選抜)
- 雙葉高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 富士学院での出願校選定がなければ、私は国立医学部医学科に合格することはできなかったと思います。
- A・Oさん
- 2021年度 信州大学医学部医学科(一般選抜前期日程)
- ー
- 個人指導生
- 続きを見る
- 富士学院の良いところは、質問対応の先生方が待機していて、隙間時間にも質問ができ、効率よく勉強をすることができるところです。
- M・Tさん
- 2021年度 国際医療福祉大学(一般選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 一浪目の最後の模試偏差値は48.9。二浪目を富士学院で頑張り、合格することが出来ました。合格できた要因は、自己分析、友人達の存在。そしてそれらを含めた学院環境のおかげです。
- M・K君
- 2021年度 埼玉医科大学(一般選抜前期)
- 京華高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院は色々な面で本当に恵まれた環境でした。この一年の経験はたとえ遠回りしても、必要なものだったと確信しています。
- A・Hさん
- 2021年度 杏林大学医学部医学科(一般選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- この富士学院には、医学部に合格するための最高の環境が整っています。
- Y・A君
- 2021年度 杏林大学医学部医学科(一般選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 当初、富士学院の驚異的な進学率を信じることが出来ませんでしたが、進学率が本物だと分かり、ここでなら浪人生活を終わらせられると思い入学を決めました。
- R・I君
- 2021年度 杏林大学医学部医学科(一般選抜)
- 会津学鳳高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 本当に富士学院に出会えたことを感謝しています。
- A・M君
- 2021年度 昭和大学医学部医学科(一般選抜Ⅱ期)
- 太田高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院の先生や教務の方々、そして一緒に頑張ってきた友人達に出会うことがなかったら、こんなに成績を伸ばすことも医学部に合格することも出来なかったと思っています。
- H・Sさん
- 2021年度 東京医科大学(学校推薦型選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院の良いところは、生徒一人一人をきちんと見てくれる点です。勉強面、生活面など色々な視点からアドバイスをしてくださり、その生徒にとって一番近い合格へと導いてくれます。
- M・Sさん
- 2021年度 東京医科大学(一般選抜)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院の良いところは、先生方との距離感が程良く、質問もしやすいところだと思います。
- T・O君
- 2021年度 北里大学医学部医学科(一般選抜)
- 栃木高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院は本気で医学部を志す人の味方です。一般、推薦、現役、浪人、再受験、どんな属性であっても富士学院を信じてついていけば、あなたにきっと桜を咲かせてくれます。
- S・Hさん
- 2021年度 金沢医科大学(総合型選抜)
- ー
- 個人指導生
- 続きを見る
- 富士学院は生徒全員が医学部を目指しているため、一体感が生まれ、辛い時もお互い励まし合えたことが合格の要因だと思います。
- S・M君
- 2021年度 関西医科大学(学校推薦型選抜)
- 松本秀峰中等教育学校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
2020年度
- 信頼のおける方からの紹介で富士学院に入学し、念願の国立医学部に合格することができました。
- T・K君
- 2020年度 鳥取大学医学部医学科(島根県枠)
- 松江北高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 自分を信じ、富士学院を信じついて行くこと。そうすれば必ず道は開けます。
- K・Wさん
- 2020年度 山口大学医学部医学科(2年次学士編入学)
- 岡山白陵高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院の先生はどんな質問に対しても的確に丁寧に答えてくださいました。
- S・Kさん
- 2020年度 高知大学医学部医学科(一般前期)
- 大宮高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 私は富士学院という最高の学習環境で勉強することができて本当に良かったと思っています。
- M・Wさん
- 2020年度 岩手医科大学(推薦)
- 磐城高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 異国から来て、家族も友達も近くに誰もいない心細い状況の中、富士学院の皆様、仲間たち、そして校舎の明るい雰囲気は本当に心の支えでした。
- S・Nさん
- 2020年度 国際医療福祉大学(帰国生特別選抜)
- Burnside High School(ニュージーランド)
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 富士学院の推薦対策講座では、質問対応を含め面接練習もたくさんやって頂きました。
- M・Iさん
- 2020年度 埼玉医科大学合格(推薦)
- 川越女子高校
- 対策指導生
- 続きを見る
- 今回のこの合格は一人では絶対に手の届かないものだったし、富士学院でなかったら決して勝ち取ることの出来なかったものだったと思います。
- M・Nさん
- 2020年度 帝京大学医学部医学科(一般)
- 松本深志高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 合格するなら、富士学院で間違いありません。
- A・T君
- 2020年度 帝京大学医学部医学科(一般)
- 大宮高校
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 焦りも感じたし、机に向かえない自分が嫌いでした。そんな私でも、現役で医学生になることができました。
- M・Kさん
- 2020年度 帝京大学医学部医学科(一般)
- 広尾学園高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 富士学院には他の予備校には無い、アットホームで1人の受験生を多くの方々で支えるという環境があります。
- F・I君
- 2020年度 北里大学医学部医学科(推薦)
- 立教池袋高校
- 個人指導生
- 続きを見る
- 富士学院で勉強すれば、1年はあっという間で充実します。そして気づけばその先に医学部への道が開けているはずです。
- J・T君
- 2020年度 東海大学医学部医学科(一般)
- ー
- 富士ゼミ生
- 続きを見る
- 自分への嫌悪感や全落ちなど未来への不安を支えてくれたのは、友人や親、そして富士学院の方々でした。
- K・O君
- 2020年度 金沢医科大学(一般前期)
- 城北埼玉高校
- 対策指導生
- 続きを見る