- 富士学院に入学して今までより人に対する感謝の気持ちが本当に強くなりました。
- R・Y君
- 名古屋市立大学医学部医学科6年
- 東海高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 富士学院で自分にあった勉強のやり方を見つけることができて本当によかったです。
- Y・Mさん
- 岩手医科大学6年
- 八代白百合学園高校
- 岡山校
- 続きを見る
- 特に何から始めればよいのかわからない場合などとても頼りになる先生方が揃っています。一度見学にいってみてください。
- R・S君
- 日本大学医学部医学科6年
- 岡崎高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 医学部受験に本気なっている人を本気で応援してくれる予備校でした。
- A・K君
- 金沢医科大学6年
- 岡山高校
- 岡山校
- 続きを見る
- 富士学院は信頼できる先生ばかりです。生徒一人一人をしっかりと見ていて、その人に合った対応をしてくれます。
- A・Sさん
- 久留米大学医学部医学科6年
- 池田高校
- 鹿児島校
- 続きを見る
- 富士学院はとにかく生徒のことを第一に考え、一緒に合格を目指してくれる予備校です。
- S・H君
- 帝京大学医学部医学科5年
- 池田高校
- 鹿児島校
- 続きを見る
- 一緒に授業を受ける仲間、講師、教務など全員が医学部合格という目標に向かって努力しています。この一体感を富士学院で味わってください。
- Y・F君
- 日本大学医学部医学科5年
- 岡山高校
- 岡山校
- 続きを見る
- 同じ境遇にいる仲間や、医学部受験に詳しい先生方がいつでも相談にのってくれる富士学院では、自分自身の能力を受験当日までに最大限に引き出すことができます。
- K・O君
- 愛知医科大学5年
- 岡山高校 名古屋校
- 続きを見る
- 富士学院の魅力は、勉強だけでなく生活面や精神面を本当に支えてもらえることだと思います。
- A・Tさん
- 藤田医科大学5年
- 滝高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 授業は少数でとても濃密で、自習では授業の復習ができ、わからない問題はすぐに解決することができるという点が富士学院の強みだとおもいます。
- J・K君
- 川崎医科大学5年
- 青雲高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 富士学院では、如何にすればより良い点数をとることができるのか、そのノウハウも教えて下さります。
- T・M君
- 川崎医科大学5年
- 松山東高校
- 岡山校
- 続きを見る
- 毎日全力で多くの周りの方がサポートしてくれた予備校でした。
- K・O君
- 岩手医科大学4年
- 池田高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 仲間と同じ目標に向かってずっと突き進んでいけることも、一生を通して心強いことであり、富士学院で得られる大きな財産です。
- R・F君
- 日本大学医学部医学科4年
- 青山高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- とにかく面倒見のいい予備校です。特に自分が驚いたのが、わからないところを質問する環境がどこよりも整っていることです。
- Y・W君
- 愛知医科大学4年
- 南山高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 富士学院はアットホームでみんな仲良くかつ切磋琢磨できるライバルという関係が築き上げられています。
- M・Yさん
- 福岡大学医学部医学科4年
- 志學館高等部
- 鹿児島校
- 続きを見る
- 生徒の事を考え、真剣に取り組んでくれるすばらしい予備校だと思います。
- H・A君
- 福井大学医学部医学科3年
- 若狭高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 生徒一人ひとりに寄り添ってくれる、素敵な予備校だと思います。
- R・Yさん
- 名古屋市立大学医学部医学科3年
- 南山高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 富士学院は医学部を目指すにあたって学習の方法だけでなく規則正しい生活などを含めた総合的なサポートが手厚い予備校でした。
- S・O君
- 山口大学医学部医学科3年
- 山口高校
- 福岡校
- 続きを見る
- ダメな部分も見捨てず励まし支えてくれる富士学院の姿勢は、医師に求められる全人的医療にも通じるものだと感じました。
- M・Nさん
- 鹿児島大学医学部医学科3年
- 志學館高等部
- 鹿児島校
- 続きを見る
- 私専用の苦手克服プリントやファイルを作成して下さるほど熱意のある先生方は富士学院にしかいないのではないかと思います。
- M・Uさん
- 国際医療福祉大学3年
- 創価高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- 適度な緊張感と適度に気を休ませることができる環境で浪人生活を送りたい場合は富士学院を第一にお勧めします。
- H・K君
- 帝京大学医学部医学科3年
- ラ・サール高校
- 鹿児島校
- 続きを見る
- 富士学院に入り、自分で考えて勉強するということを学べたと思います。
- A・H君
- 北里大学医学部医学科3年
- 岡山高校
- 岡山校
- 続きを見る
- 今、うまくいっていないと感じているなら富士学院をお勧めしたいです。それを解決できるような環境が富士学院にはあります。
- S・T君
- 金沢医科大学3年
- 青雲高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 富士学院はとても面倒見が良く、学習面では一つずつ積み上げていくような機会が用意されています。
- Y・Mさん
- 近畿大学医学部医学科3年
- 弘学館高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 富士学院の先生方は生徒一人一人にきちんと向き合ってくださいます。
- H・Oさん
- 川崎医科大学3年
- 大手前高校
- 岡山校
- 続きを見る
- 細かい所までサポートしてくださる予備校なので、1人じゃ不安だなと思ってる人にはぴったりだと思います。
- A・Kさん
- 川崎医科大学3年
- 明治学園高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 富士学院でやってきた勉強方法が大学でもそのまま使えています。
- Y・M君
- 川崎医科大学3年
- 滝川高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 富士学院は医師になるという志が芽生えるような取り組みをたくさんしてくれます。
- A・Dさん
- 福岡大学医学部医学科3年
- 五島高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 富士学院は他の予備校に比べて先生と生徒の距離が近く、大学受験が終わる瞬間まで一人一人手厚く指導してくださります。
- S・T君
- 北海道大学医学部医学科2年
- 東海高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 富士学院は、医学部に行きたいという強い意志を持つ生徒を全力でサポートしてくれます。
- A・D君
- 千葉大学医学部医学科2年
- 千葉高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- 富士学院は少人数制で先生と生徒との距離が近く、生徒1人1人にそれぞれ合ったサポートをして下さる予備校です。
- Y・Kさん
- 信州大学医学部医学科2年
- 東邦大学付属東邦高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- 富士の先生方は頑張っている生徒に対し、同じように情熱をもって接し、教えてくれます。
- K・Wさん
- 山口大学医学部医学科2年
- 岡山白陵高校
- 東京十条校
- 続きを見る
- 受験対策についてだけではなく、自分の置かれた状況を分析し、何をすべきか冷静になって考え、それを黙々とこなすということの大切さを学びました。
- R・N君
- 鹿児島大学医学部医学科2年
- 鶴丸高校
- 鹿児島校
- 続きを見る
- 富士学院は面倒見の良い予備校であり、医師なりたいという夢を最後まで応援してくれるところです。
- R・T君
- 岩手医科大学2年
- 熊谷高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- 一言で表すと『救世主』的な予備校でした。
- K・S君
- 獨協医科大学2年
- 成蹊高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- すごく自分に寄り添ってくれる予備校でした。
- S・I君
- 埼玉医科大学2年
- 佐久長聖高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- 勉強をしているのに合格しないのには本人の気づいていない弱さというのがあると思います。富士学院はそれを見つけて克服するのを手伝ってくださる予備校だと思います。
- M・Tさん
- 埼玉医科大学2年
- 鶯谷高校 名古屋校
- 続きを見る
- 受験シーズンには二次試験の対策だけではなく様々なサポートをしてくれて大変心強かったです。今でも感謝しています。
- Y・K君
- 日本大学医学部医学科2年
- 暁星国際高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- こんなに、授業外で自由に先生に質問や相談ができる予備校はなかなかないと思います。
- M・Mさん
- 聖マリアンナ医科大学2年
- 岡山白陵高校
- 岡山校
- 続きを見る
- 富士学院は自分が諦めかけていた医者になるという夢を現実に近づけてくれました。
- T・K君
- 北里大学医学部医学科2年
- 暁高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 数多くの予備校にお世話になってきましたが、富士学院はダントツで面倒見が良い予備校です!
- M・Aさん
- 金沢医科大学2年
- 桐蔭学園高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- 富士学院は浪人をして人として成長できる場所だと思います。
- A・Iさん
- 金沢医科大学2年
- 樟南高校
- 鹿児島校
- 続きを見る
- 医学部に入る上ではこの上なく最適解に近い予備校だと思います。
- M・F君
- 金沢医科大学2年
- 岡山高校
- 岡山校
- 続きを見る
- モチベーションを下げることなく、頑張り続けられたのは富士学院の先生方のサポートあってのことだと思っています。
- A・Tさん
- 愛知医科大学2年
- 明治学園高校
- 小倉校
- 続きを見る
- 医学部受験のプロがこぞって皆さんをサポートしてくれます。
- K・O君
- 愛知医科大学2年
- 三重高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 学力に伸び悩む人も、逃げ癖がある人も富士学院ならばすべてを変えてくれます。
- T・H君
- 福岡大学医学部医学科2年
- 下関中等教育学校
- 福岡校
- 続きを見る
- 富士ゼミは少人数なので先生との距離が近く、生徒に目が行き届いていて良いです。
- K・I君
- 久留米大学医学部医学科2年
- 東海高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 何校か別の医進予備校に通いましたが富士学院ほどきっちりした体制で指導している予備校はなかったです。
- T・H君
- 久留米大学医学部医学科2年
- 修猷館高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 富士学院を今検討している方にとっても有意義な勉強生活を送ることができると私は思っています。
- K・Mさん
- 久留米大学医学部医学科2年
- 長崎日本大学高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 富士学院は医学部に精通した経験豊富なプロの先生たちが揃い、少人数あるいは個別でみっちり指導してもらえます。
- M・Tさん
- 鳥取大学医学部医学科1年
- -
- 東京十条校
- 続きを見る
- 私のときもそうだったように、皆さんの頑張りたい、合格したいという気持ちを最大限汲み取って、最後まで支えてくださると思います。
- M・Fさん
- 島根大学医学部医学科1年
- 西南学院高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 医学部に入るために勉強しようという気持ちがあるなら、富士学院に入ることを絶対におすすめしたいです。
- M・Kさん
- 高知大学医学部医学科1年
- 大宮高校
- 東京十条校
- 続きを見る
- 医学部に合格するための勉強法だけではなく、面談を通し、医者ではなく「良医」となるために必要な感謝・自覚・自立を促してくれた。
- M・S君
- 琉球大学医学部医学科1年
- 宮崎西高校
- 鹿児島校
- 続きを見る
- 勉強に対しての不安だけでなく、家族が近くにいない私の寂しさも富士学院の環境だったからこそ埋めることができました。
- S・Nさん
- 国際医療福祉大学1年
- ニュージーランドバーンサイドハイスクール
- 東京十条校
- 続きを見る
- 富士学院は、医学部に合格するのに必要な条件が揃っています。
- S・N君
- 昭和大学医学部医学科1年
- 佐久長聖高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- 自分にとって、一番自分に勝ちやすい場所で勉強することが秘訣です。僕にとってその場所とは富士学院でした。
- A・T君
- 帝京大学医学部医学科1年
- 大宮高校
- 東京十条校
- 続きを見る
- 諦めないことや、必死になってがむしゃらに努力することの大切さを教えてくれたのも富士学院でした。
- M・Nさん
- 帝京大学医学部医学科1年
- 松本深志高校
- 東京十条校
- 続きを見る
- 講師の方々も、職員の方々も、皆さんとても親切で丁寧な方ばかりです。
- Y・M君
- 帝京大学医学部医学科1年
- 滝高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 富士学院に入ったら復習に時間をかけることができ、着実に知識を増やせるのでぜひ入って欲しいです。
- T・T君
- 日本医科大学1年
- 愛光高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- 富士学院の先生方はとても生徒想いです。1つ質問をもっていくだけで、その単元が完璧に理解できるようになるほどみっちり教えて下さります。
- A・Tさん
- 聖マリアンナ医科大学1年
- 千葉高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- 富士学院では、勉強を教えていただいただけではなく、現在の日本の医療の現状をよく知れたり、自分の理想の医師を明確にすることができました。
- M・Hさん
- 金沢医科大学1年
- 明治学園高校
- 小倉校
- 続きを見る
- 私は富士学院で学業においても人間としても成長させて頂いたと思っているので、ここでしっかり真面目に学べば医学部に合格できると思います。
- N・I君
- 藤田医科大学1年
- 麗澤高校
- 東京御茶ノ水校
- 続きを見る
- 富士学院は「勉強しよう、合格したい」と自発的に勉強ができる生徒に必ず応えてくれるので、やる気のある学生は一度富士学院を覗いてみて下さい。
- K・K君
- 藤田医科大学1年
- 旭丘高校
- 名古屋校
- 続きを見る
- 富士学院は職員や先生が勉強の環境を整えてくれ、一緒に勉強する友人がモチベーションを支えてくれます。
- Y・H君
- 藤田医科大学1年
- 金蘭千里高校
- 大阪校
- 続きを見る
- 富士学院に行かなければよかったなどということは絶対おきないです、僕が保証します。
- K・Y君
- 関西医科大学1年
- 洛南高校
- 大阪校
- 続きを見る
- 僕が諦めずに頑張れたのは富士学院の先生方、教務の方々が常に支えてくれたからです。
- Y・M君
- 兵庫医科大学1年
- 宮崎西高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 富士学院の先生、職員の方々はいつでも親身になって医学部合格に導いてくださいます。
- M・Mさん
- 川崎医科大学1年
- 広島女学院高校
- 岡山校
- 続きを見る
- 富士学院は医学部合格のための正しいプロセスを教えてくれます。
- T・W君
- 福岡大学医学部医学科1年
- 筑紫丘高校
- 福岡校
- 続きを見る
- 全国全ての富士学院の職員が受験生を応援してくれているんだなと感じる予備校でした。
- U・A君
- 久留米大学医学部医学科1年
- 岡山高校
- 岡山校
- 続きを見る
- 絶対今年で合格するという強い気持ちを持って、富士学院で勉強することで、自分が思っている以上に実力がついていくのが実感できると思います。
- S・Tさん
- 久留米大学医学部医学科1年
- 筑紫女学園高校
- 福岡校
- 続きを見る