諦めない気持ちを持ち続け、やり抜く事が大切です。

2023年度の入試もいよいよ後半戦に突入いたしました。生徒達は忙しい受験スケジュールの合間に、時間を惜しんで学習しており、受験会場から直接学院に帰ってきては出題された問題の質問や過去問に取り組む毎日です。二次試験を控えた生徒達は学習の合間をぬって、面接に向け各大学に合わせた面接練習を行うなど、懸命に頑張っています。

今後、東京御茶ノ水校では2月24日~3月2日の間で各大学の後期直前対策講座を実施します。例年、前期試験では結果が出ず、後期対策講座に参加して合格を勝ち取り、医学部に進学している生徒達がいます。今年度も前期で結果が出ていない生徒はつらい中勉強していると思いますが、諦めない気持ちを持ち続け、やり抜く事が大切です。これから試験に向かっていく生徒全員が、最高の状態で受験できるように講師・職員一丸となってサポートを続け、最後の最後まで全力で応援していきます。

《東京御茶ノ水校の実施イベント》
富士学院の直前面接指導
2/24〜2/26 日本医科大学(後期)直前対策講座
2/27〜3/2 昭和大学(Ⅱ期)直前対策講座
医学部受験個別相談会&学習相談会(中高生・受験生対象随時。事前予約制、10:00〜17:00の間)

入試直前指導(受験前日まで個々に対応)対象:高3生・高卒生
高卒生対象『新年度 富士ゼミ生』入学申込・ご相談受付中!(学院専用食堂・男女別寮完備※通学可能)