【NEWS】【体験記速報!】川崎医科大学一般地域枠選抜(岡山県地域枠)に合格した富士ゼミ生T・F君から合格体験記が届きました!

東京御茶ノ水校 東京十条校 横浜校 名古屋校 京都校 大阪校 岡山校 広島校 福岡校 鹿児島校
現役生の方へ高卒生の方へ保護者の方へ指導コース紹介よくある質問

NEWS一覧

2025年03月04日

 

【体験記速報!】川崎医科大学一般地域枠選抜(岡山県地域枠)に合格した富士ゼミ生T・F君から合格体験記が届きました!

 

川崎医科大学一般地域枠選抜(岡山県地域枠)合格 富士ゼミ生
T・F君

三十歳のときに医学部受験を決意し初歩的なことすら忘れている状態でしたが、支えてくださったすべての方に感謝申し上げます。
まず、この場をお借りして、支えてくださったすべての方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

私は三十歳のときに医学部受験を決意しました。大学受験からは十年以上経っており、初歩的なことすら忘れている状態でした。入塾時に受けた共通テスト形式の模試の点数は、数学・化学・物理が一割程度、英語も三割程度だったと思います。そこからは、先生の指導通りに授業の内容をとにかく復習しました。なぜその解法を使うのか、なぜその式が導出されるのか、なぜその現象が起こるのか、問題を解くきっかけになる部分を教えていただきました。単純に記憶するだけでなく、理論や理屈を反復し、自分のものにすることで、入試本番で初見の問題にも対応できました。

また、富士学院は少人数制の授業なので、先生が生徒一人ひとりの成績や性格を把握してくれます。自分に合ったアドバイスや勉強法を提案してくれるので、効率的に苦手を克服できました。 出願書類の作成や面接練習では、教務の方に大変お世話になりました。医学部の出願は時間がかかりますが、サポートのおかげでスムーズに終えられ、その分、勉強に集中できました。面接練習では、想定される質問や自分では気づかない仕草などを細かく指導してくれます。 そして、周りの生徒にも助けられました。授業の合間やちょっとした休憩時間に勉強を教えてもらったり、楽しく会話をしたりする時間があったからこそ、机に向かっているときは集中できました。勉強面でもそれ以外の面でも、富士学院には充実した環境があると思います。 もちろんどの予備校に行くとしても、一番大事なのは自分の努力です。ただこれらの点で私は富士学院に来て良かったと思っています。本当にありがとうございました。

浪人生活は辛いものです。どうしようもないときは、自分が医師を目指した理由を思い返してください。そして、医師になった自分を想像し、なんとか頑張り抜いてください。応援しています。

 

NEWS

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

医学部予備校富士学院の指導コースのご案内

  • 高卒生
  • 富士ゼミ
  • これまで培ってきた入試データや受験ノウハウを最大限活かし、
    年間を通した受験指導で難関の医学部合格を目指します
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 個人指導
  • 生徒・講師の1対1の完全マンツーマン指導で生徒の現状、
    目標・目的に合わせ最善の指導を行います
  • 詳しくはこちら
  • 現役生 高卒生
  • 期間限定特別講習
  • 夏期・冬期講習、推薦入試対策、
    一般入試直前対策など
  • 詳しくはこちら
まずは、お気軽にご相談下さい。インターネットからのお問い合わせ・資料請求は、24時間・年中無休です