2025年02月17日
【保護者の声速報!】川崎医科大学一般選抜に合格した富士ゼミ生K・Y君(2浪)のお父様から感謝の言葉をいただきました!
T・Y様(お父様)
夢を諦めなければ必ずトンネルを抜け、輝かしい光が迎えてくれます。自分自身と、一生懸命な富士学院のスタッフを信じることが大事です。
高校での定期テストは点数が取れているものの、模試の成績が振るわず、本人は勉強法に悩んでいました。漠然と医学部受験を目指していた矢先、学校で行われた講演で息子が富士学院について知りました。内容に感銘を受けた本人の通塾希望をきっかけに、高校三年生の夏から苦手だった生物の個別授業をお願いしました。
やはり現役合格はできなかったものの、勉強の楽しさや勉強への向き合い方を教えていただいた先生方の熱さやサポート力の頼もしさが、本格的に富士学院にお願いする理由となりました。少人数のゼミ授業と苦手教科の克服のために個別授業を組み合わせ、十分な自習時間で復習していたことで、本人の力がついてきたと思います。他の予備校と異なり、人数が少ない分、富士学院の先生全員で生徒一人を支えていると感じられました。勉強はもちろん、精神的にも支えていただき、苦節二年でしたが諦めず、全力で合格に導いていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
浪人中は長く辛いと感じるかもしれませんが、人生の中で考えますと大した時間ではありません。夢を諦めなければ必ずトンネルを抜け、輝かしい光が迎えてくれます。自分自身と、一生懸命な富士学院のスタッフを信じることが大事です。
やはり現役合格はできなかったものの、勉強の楽しさや勉強への向き合い方を教えていただいた先生方の熱さやサポート力の頼もしさが、本格的に富士学院にお願いする理由となりました。少人数のゼミ授業と苦手教科の克服のために個別授業を組み合わせ、十分な自習時間で復習していたことで、本人の力がついてきたと思います。他の予備校と異なり、人数が少ない分、富士学院の先生全員で生徒一人を支えていると感じられました。勉強はもちろん、精神的にも支えていただき、苦節二年でしたが諦めず、全力で合格に導いていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
浪人中は長く辛いと感じるかもしれませんが、人生の中で考えますと大した時間ではありません。夢を諦めなければ必ずトンネルを抜け、輝かしい光が迎えてくれます。自分自身と、一生懸命な富士学院のスタッフを信じることが大事です。
メッセージをお送り頂きまして本当にありがとうございました。
2025.07.18
京都府立南陽高等学校・附属中学校様(京都府)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.07.18
宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校様(宮崎県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.07.16
大妻中学高等学校様(東京都)で医学部面接対策セミナーを行いました。
2025.07.15
逗子開成中学校・高等学校様(神奈川県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.07.15
帝塚山中学校・高等学校様(奈良県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.07.15
ブログを更新しました!
2025.07.14
東京都立西高等学校様(東京都)で医学部受験セミナー(高3生・保護者対象)を行いました。
2025.07.10
福山暁の星女子中学・高等学校様(広島県)で進路指導ガイダンスを行いました。
2025.07.03
宮崎日本大学中学校・高等学校様(宮崎県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.07.02
鹿児島県立甲南高等学校様(鹿児島県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.07.01
横浜女学院中学校 高等学校様(神奈川県)で医学部受験セミナーを行いました。
2025.06.30
親和中学校・親和女子高等学校様(兵庫県)で医学部受験セミナーを行いました。