●一般公募制約25名
1. 現役生対象
2. 全体の評定平均値4.0以上かつ英語・数学・理科もそれぞれ4.0以上
※神奈川県地域枠との併願が可能
●神奈川県地域枠5名
1. 現役生対象
2. 神奈川県内の高等学校を卒業見込みの者又は神奈川県内に通算1年以上居住(令和5年4月1日時点)
3. 全体の評定平均値4.0以上かつ英語・数学・理科もそれぞれ4.0以上
4. 神奈川県地域医療医師修学資金貸付制度の利用を確約できる者。
※一般公募制との併願が可能
※一般公募制及び神奈川県地域枠共に専願制(合格した場合、入学を確約できる者)
上記は要点抜粋ですので、詳細は公式サイトをご確認ください。
8/27(日)11:00〜
30名
※お申込は先着順でお受け致します
無 料
2024年度聖マリアンナ医科大学受験をお考えの方、及び保護者の方
※将来受験をお考えの方も受付いたします。
※できるだけご本人も一緒にご参加ください。
息子は高校三年生の時には別の予備校に通っていましたが、そこでは先生に質問したくてもなかなか気軽に質問することができず、日々の手応えを感じることができずに過ごしていました。分からないところをそのまま引きずる形で受験に臨むこととなり、結果を出すことができませんでした。
浪人することが決まり、本人が医学部専門の予備校を幾つか見て廻った結果、「富士学院がいい。」ということでお世話になることになりました。富士学院は家からも近く通いやすく、質問もしやすい環境ということが決め手のようでした。実際に通ってみるとイメージした通りでした。先生方には質問もしやすく、またとても熱心に指導していただけることと、教務の方々も親身になって見守ってくださること、それと気軽に話ができて一緒に合格に向けて努力ができた友達たちに囲まれ、予備校全体がアットホームな雰囲気の中で学習できたことはとてもよかったと思っています。今回、合格をいただけたことは、もちろん本人の「努力」があってのことだとは思いますが、その「努力」を継続できたのは、富士学院での「学習環境」と「生活環境」があってのことだと思っています。
今までの受験生活を振り返って言えることですが、医学部受験は他学部とは異なるため、「教科」はもちろん「面接」や「小論文」まで専門に見てもらえる環境はとても大事だと感じています。これから医学部受験を目指される方には、安心してお任せすることのできる富士学院はとてもお勧めの予備校です。
※推薦含む、一次・補欠含まず
医学部医学科専願者559名中
実数で324名合格(実数合格率58.0%)
国公立医学部医学科専願者82名中
64名合格 合格率 78.0%
横浜校開校1年目で2023年度医学部医学科のべ
15名最終合格!
内、横浜校だけで医学科専願者9名中
東京医科歯科大、聖マリアンナ医科大学はじめ実数で6名合格!
富士学院 横浜校
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜9F
JR「横浜駅」西口 徒歩2分
京浜急行本線「横浜駅」西口 徒歩2分
東急東横線「横浜駅」西口 徒歩2分
相鉄本線「横浜駅」西口 徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」徒歩4分
フリーダイヤル:0120-04-9179
代表番号:045-577-4135