お電話からのお申込みはこちら
横浜校:0120-04-9179
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)

2026年度国公立医学部
学校推薦型・一般選抜の最新の情報と
様々な合格事例を含めた
合格のポイントを一挙に解説!

  • 2025年度の大学入学共通テストの内容や結果は?
  • 2026年度大学入学共通テスト及び医学部推薦・一般選抜の最新情報は?
  • 大学毎に異なる学校推薦型・総合型選抜の傾向や合格のポイントとは?


富士学院の合格セミナーでできるだけ詳しく解説します!

  • 全国の直営校による情報ネットワークの強みで、どこよりも「最新」のそして「正確」な国公立医学部の入試情報が把握でき、一歩先んじた対策を取ることができます。


富士学院は
ココが違う!

ポイント 1
国公立医学部医学科に強い!
2025年度国公立医学部医学科専願者133名中
東京科学大学、大阪大学、名古屋大学をはじめ118名合格(合格率88.7%)

2024年度国公立医学部医学科専願者113名中
東京大学理科三類、東北大学、名古屋大学をはじめ93名合格(合格率82.3%)

2023年度医学部医学科専願者82名中
東京医科歯科大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学をはじめ64名合格(合格率78.0%)

2022年度医学部医学科専願者43名中
東京医科歯科大学、京都府立医科大学をはじめ37名合格!(合格率86%)

2021年度医学部医学科専願者63名中
名古屋大学、大阪大学、九州大学をはじめ54名合格!(合格率85%)

2020年度医学部医学科専願者55名中
東北大学をはじめ44名合格!(合格率80%)

2019年度医学部医学科専願者39名中
千葉大学、九州大学をはじめ33名合格!(合格率85%)

2018年度医学部医学科専願者28名中
東京大学理科三類をはじめ25名合格!(合格率89%)
ポイント 2
横浜校1校舎からの2025年度医学部医学科のべ74名最終合格!
内、医学部医学科専願者40名中実数で32名合格!
ポイント 3
偏差値だけでは計れない様々な合格事例を用い、合格を勝ち取るポイントを解説!
ポイント 4
全国の直営校による
スケールメリットを生かした最新の医学部入試情報
の取得をはじめ、
様々な入試情報や入試データを生徒一人ひとりに具体的に生かせる学習環境
お電話からのお申込みはこちら
横浜校:0120-04-9179
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)


要 項

日時

9/21(日)
13:00~
 開場 12:30

会場

富士学院 横浜校

定員

30名

参加費

無 料

対象

2026年度国公立医学部受験をお考えの方、及び保護者の方
※将来国公立医学部を目指す生徒・保護者の方も参加可能です。


プログラム

12:30〜 開場・受付
13:00〜 国公立医学部(推薦・一般)合格セミナー
2025年度国公立医学部推薦・一般選抜の総括と
2026年度選抜の概要及び合格のポイントについて
(富士学院 教務部)
14:00〜 面接指導(希望者のみ)/個別相談会(希望者のみ)

※学院職員による個別(進学・学習)相談、希望者には面接指導が可能です。
お気軽にお申込みください。
※時間割は変更の可能性があります。

本番さながらの緊張感の中で行う面接指導 画像 本番さながらの緊張感の中で行う面接指導

セミナー終了後は、希望者全員に面接指導を実施!

合否に大きく影響を及ぼす面接試験、富士学院の『面接指導』のノウハウを公開します。

【富士学院の面接指導はココが違う!】

point
各大学及び多くの合格者からの直接聞き取りに基づく膨大な情報の蓄積と緻密なシミュレーション。
point
全国の直営校による情報ネットワークを生かした、地域別大学ごとの詳細な面接資料を受験生に活用!

医学部受験の学習環境を存分に活用し
見事国公立医学部に進学を果たした生徒達
2025年度合格体験記を一部ご紹介します。

2025年度
筑波大学医学郡医学類 学校推薦型選抜(一般枠)現役合格
N・Uさん フェリス女学院高校
つらい時期もありましたが、富士学院でたくさん勉強してきたことは、自分の人生の大きな糧になったと思います。

私は富士学院に、学校推薦型選抜の対策と、苦手な物理の不得意分野強化のために入学しました。実際に足を運んでみて、生徒と先生方の距離が近いアットホームな雰囲気が良いなと思ったことも、入学を決めた理由の一つです。
富士学院では、自分が受講している科目以外の質問にも対応してくださいます。例えば、英語の要約問題で字数の把握ができないと相談した際には、先生が原稿用紙を使った練習方法を提案してくださったり、似た傾向の大学をピックアップしてくださったり、一つの科目に限らず本当に助けになりました。また、夜十時まで自習室が開放されており、存分に自習できる環境が整っていたため、勉強する場所としても最適でした。
推薦対策では、特に面接対策を何度も丁寧にしていただけたおかげで、本番で自信を持って答えられたことにつながったと思います。他にも、志望動機の下書きを一緒に考えてくださり、入試に関する分からないことも丁寧にご指導いただきました。
物理の授業では、苦手分野の底上げに加え、筑波大学の推薦対策として公式の証明問題を解きました。この取り組みを通して、証明を行う際に必要な視点や計算の工夫、説明の仕方を学ぶことができたと思います。志望校に合わせた丁寧な対策をしていただけたおかげで、本番の証明問題にとても役立ちました。
今までつらい時期もありましたが、富士学院でたくさん勉強してきたことは、自分の人生の大きな糧になったと思います。そして、これまで支えてくださった先生方や家族には感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。これからは、自分の目指す医師になるために、日々勉学を重ねていこうと思います。
医学部を目指している皆さんも、これまで勉強してきたことが自分の自信につながるので、あきらめずに頑張ってください!受験期には焦ってしまったり、体調を崩してしまったりということもあるかと思いますが、そんな時こそ、自分のなりたい医師の姿や大学生活を思い描きながら、努力している自分を信じてください!


Q&A

Q
受験生でなくても中高生の参加は可能ですか?
A.
もちろんです。難関の医学部合格を、更には医学部現役合格を目指すのであれば学校推薦型選抜を視野に入れることを含め、早い段階からの意識や準備は合格に向けての大きなアドバンテージとなります。本イベントが少しでも医学部受験への参考となり、意識を高める場になれば幸いです。
Q
国公立医学部医学科の合格実績について教えてください。
A.
2025年度実績として医学部医学科専願者133名中東京科学大学、大阪大学、名古屋大学をはじめ118名合格(合格率88.7%)となっております。また2024年度東京大学理科三類、東北大学、名古屋大学をはじめ同113名中93名合格(合格率82.3%)、2023年度東京医科歯科大学、名古屋大学をはじめ同82名中64名合格(合格率78.0%) 2022年度東京医科歯科大学をはじめ同43名中37名合格(合格率86%)、2021年度名古屋大学、大阪大学、九州大学をはじめ同63名中54名合格(合格率85%)、2020年度同55名中44名合格(合格率80%)、2019年度千葉大学、九州大学をはじめ同39名中33名合格(合格率85%)と、毎年高い合格実績を出しております。また2018年度は東京大学理科三類の合格者をはじめ同28名中25名合格(合格率89%)、2017年度合格実績では京都大学や東京医科歯科大学をはじめ同20名中17名合格(合格率85%)、2016年度合格実績では同12名中10名合格(合格率83.3%)、2015・2014年度ではそれぞれ8名が合格を果たしました。
富士学院の合格実績について


2025年度医学部医学科
最終合格のべ666名

※推薦含む、一次・補欠含まず

医学部医学科専願者663名中
実数で395名合格(実数合格率59.6%)
国公立医学部医学科専願者133名中
118名合格 合格率 88.7%

2025年度横浜校1校舎だけで
医学部医学科のべ74名合格!
医学部医学科専願者40名中
医学部医学科に実数で32名合格!

お電話からのお申込みはこちら
横浜校:0120-04-9179
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)

富士学院 横浜校

医学部受験予備校 富士学院 横浜校

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜9F
JR「横浜駅」西口 徒歩2分
京浜急行本線「横浜駅」西口 徒歩2分
東急東横線「横浜駅」西口 徒歩2分
相鉄本線「横浜駅」西口 徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」徒歩4分
フリーダイヤル:0120-04-9179
代表番号:045-577-4135