日本医科大学後期選抜の配点は英語・数学がそれぞれ90分・300点、
理科(2科目選択)120分・400点が課され、二次試験では小論文(90分)、面接(約10分)、
グループ討論(約30分)により合否が決定します。
実質倍率は昨年度32.5倍で、2019年度の49.2倍、2018年度の53.9倍と比較すると
受験者数が年々減少しており、受験生にとっては合格のチャンスが広がります。
後期選抜は、前期選抜やこれまでの入試で結果が出せていなくても、
最後まであきらめなかった人が合格を勝ち取る入試です。
また、希望者を対象に面接指導も徹底指導します。
このチャンスを最大限に活かすため、
富士学院の講師・職員の一人ひとりがみなさんを全力で応援します。
日本医科大学後期試験を受験予定の方は、ぜひこの機会をご活用下さい。
2月17日(水)11:00開始~ 開場10:30~ ※終了しました
2月24日(水)11:00開始~ 開場10:30~
3月3日(水)11:00開始~ 開場10:30~
富士学院 東京御茶ノ水校
20名限定
単科受講:1コマ 7,700円(税込)
1日パック(4科目)30,800円(税込)
2日パック(4科目×2日)59,400円(税込)
パーフェクトパック(4科目×3日)88,000円(税込)
2021年度日本医科大学 一般選抜(後期)受験生
早期入学者に今だけの特別限定特典!
個人指導(1コマ100分)最大15コマ+後期対策講座が無料で受けられます!
富士学院 東京御茶ノ水校
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-23 菅山ビル2F(総合受付)
JR中央線「御茶ノ水駅」聖橋口から徒歩約4分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩約3分
東京メトロ丸の内線「淡路町駅」から徒歩約2分
都営地下鉄新宿線「小川町駅」から徒歩約2分
フリーダイヤル:0120-01-9179
代表番号:03-5289-9179