9/20(日)・10/25(日)10:00〜
※厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に基づき、感染防止対策を徹底した上で開催いたします。
富士学院 東京御茶ノ水校
各15名
22,000円(税込・昼食付)
2021年度選抜受験予定者及び保護者、高1・高2生とその保護者の方の参加も可能です。
※感染防止対策を徹底した上で開催いたします。
※小論文講義、面接対策セミナーは保護者同席可能です。
※小論文演習と模擬面接はご本人のみの参加となります。
※演習で書いていただいた小論文は、無料で添削した後、後日返却いたします。
※学院職員による個別(進学・学習)相談が可能です。お気軽にお申込みください。
高校3年生の春から個人指導生として英語を週1コマ受講していたが、北里大学医学部指定校推薦の受験資格を得たことから、来たるべく推薦入試に向けて残り1ヶ月という状況の中で、新たに小論文対策を実施した。
↓
小論文対策を実施した当初は段落構成が苦手だった。本来は各設問が要求している要素を拾い上げて、そこを考察しなければならないが、その点に対する意識が不十分な状態だった。課題文を読んでから自分の考えを思いついた順に、書きたいと思ったところで書く癖がついていたので、この癖を治すために、まずは段落構成の習得から始め、本文に書かれている内容に関連する知識についても指導していった。添削、書き直しを繰り返す中で、「自分の書いたもののどこがダメなのか」を確認し、本番ではどのように書いていけばいいのかイメージできるよう指導を行った。
↓
小論文対策を始めてから入試まで1ヶ月という短い期間ではあったが、本番では自信をもって書けるところまで仕上がり、見事北里大学医学部医学科合格につながった
今回、富士学院では愛知医科大学の小論文と面接対策をして頂きました。
小論文では苦手意識もあったことから、不安が残ったまま推薦まで残り2ヶ月になってしまいました。しかし、原稿用紙の使い方から危うかった私に対して、授業では小論文の書き方から医学知識まで教えて下さり、本番までには不安を取り除くことができました。何度も添削して頂き、伝わりやすく正確な表現も知ることができました。また、私が風邪を引いてしまった時も授業を振り替えて頂き本当に感謝しています。
面接指導では、愛知医科大学で前年までに聞かされた内容などから対策して頂きました。最初は全く答えられなかったのですが、回を重ねる度にどのような質問でも答える度胸をつける事ができたと思います。本番でも、愛知医科では医学とは関連の無い質問が多かったのですが、緊張することなく臨むことができました。
受験が終わり改めて思った事は、理科の到達具合についてです。私は推薦に向けて英語と数学に重点を置いており、理科が間に合いそうになかったので、様々な場合に備えて、理科をある程度まで仕上げておく必要があると思いました。実際に、合格発表までの1週間は理科の比率を増やしていたのですが、このままでは間に合わないと焦っていました。推薦で合格を頂けたので良かったですが、理科にも力を入れるべきだったと痛感しました。1ヶ月という短い期間でしたが、本当にありがとうございました。
現役の時は、学力もさることながら、小論文や面接に大きな不安を抱えていながら対策を怠り、合格に至りませんでした。
浪人が決定した際、生徒1人1人に目が行き届き、2次対策の指導を年間を通して行っていただける富士学院にお世話になることに決めました。栄養管理の行き届いている食堂があることも親としては安心でした。
1か月ごとの授業報告書や面談を通し、子供のことをしっかりと理解し、あたたかい目で見守って下さっていることを実感しながら過ごすことができました。また、受験校選びでは多大なる情報量をもとに、子供の学力と相性を考えて計画を立てていただいた結果、私立大で合格をいただき、国立大受験にむけて、心にゆとりを持つことができたのではないかと思います。
子供の不安要素であった面接に対しては、最後の最後まで繰り返しご指導いただき、最終的に練習したこと以外きかれなかったほどになっておりました。そして、最近嬉しかったことについての質問に「学院の先生方と仲間の支えであった」と答えてきたと聞いたとき、子供の成長を感じるとともに、1年間富士学院におまかせしてよかったと心より思いました。精神的につらい思いをしている時期もありましたが、1年間子供を支え続け、最後までご指導いただきましたことを心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
富士学院 東京御茶ノ水校
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-23 菅山ビル2F(総合受付)
JR中央線「御茶ノ水駅」聖橋口から徒歩約4分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩約3分
東京メトロ丸の内線「淡路町駅」から徒歩約2分
都営地下鉄新宿線「小川町駅」から徒歩約2分
フリーダイヤル:0120-01-9179
代表番号:03-5289-9179