定員に達しましたので、申込受付を締め切らせていただきます。本説明会に関するお問い合わせは0120-02-9179までご連絡ください。

お電話からのお申込みはこちら
東京十条校:0120-02-9179
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)

点数化はされなくても
重要な資料として扱われる志望理由書
大学側が受験生に何を求めているのか
知らなければ書くことはできません。

過去の事例を基に、
志望理由書をどのような記していけば良いのかの
ポイントを内容面、構成面から具体的にアドバイス!


要 項

日時

【東京十条校】
8/5(土)
13:00〜 ※開場・受付 12:30〜

会場

富士学院 東京十条校

参加費

無料

対象

2024年度受験予定者及び保護者の方
※できるだけご本人も参加ください。


プログラム

12:30〜 開場・受付
13:00~13:45 志望理由書書き方講座
14:00~14:30 昨年の志望理由書事例紹介
14:40~ 面接指導(希望者のみ)/個別相談会(希望者のみ)

※当日、時間割を変更する場合があります。
※志望理由書書き方講座及び事例は保護者同伴可能です。
※志望理由書書き方事例の後に行う面接指導は希望者のみに実施します。
※学院職員による個別(進学・学習)相談が可能です。お気軽にお申込みください。

イメージ画像 実際の志望理由書

志望理由書の作成から
小論面接指導まで富士学院だから出来る
数々のサポートを存分に活用して
見事2023年度医学部合格を果たした
生徒達の喜びの声を一部ご紹介します!

2023年度
福井大学医学部医学科 学校推薦型選抜Ⅱ(地域枠)合格
S・K君
私はどこの予備校に行っても、そんなに差はないと思っていました。 両親には、浪人することを許してくれたことも感謝ですが、富士学院を選んでくれたことにも感謝です。

私が、富士学院に入った理由は母に連れてこさせられたからです。正直に言うと、私はどこの予備校に行っても、そんなに差はないと思っていました。しかし、合格してみて考えると富士学院でよかったと思います。両親には、浪人することを許してくれたことも感謝ですが、富士学院を選んでくれたことにも感謝です。もちろん、現役合格がベストなのでしょうが、私は一浪してよかったと思います。現役時代は、朝は母親に起こされ、夜は遅くまで勉強もせずに起きているという最悪の生活リズムでした。この生活リズムでは、たとえ合格していたとしても、大学で失敗していただろうと思います。勉強面では、高校時代に自分が思っていた「勉強をした」は、ほかの人から見るとほど遠いものだという気づき、一浪で第一志望に合格するという目標を立てて頑張りました。
富士学院の良いところは、医学部専門予備校であることと、少人数のところだと思います。環境を言い訳にはしたくありませんが、私の高校のクラスでは、医学部受験に挑戦する人がいなかったため、自分がどれくらいの実力なのかがいまいちわかってませんでした。富士学院では、同じ医学部を目指す人と仲良くなり、友達として、またライバルとして、勉強できる環境があります。ほかの校舎にもライバルがいるため、自分がいまどれくらいの実力なのかわかったのも、勉強のモチベーションになりました。また、少人数ということで、先生方や教務の方々との距離も近く、生徒一人ひとりを気にかけてくれます。その支えもあって、私は合格したんだと思います。必死に教えてくださった先生方、志望理由書の作成の手伝いや面接指導をしてくださった教務の方々のおかげで、第一志望に合格できました。本当にありがとうございました。
医学部に合格することは、とても難しいことだと思います。だけど、努力した分、必ず結果は出ます。それは、私がこの一年間で感じたことです。模試などで結果が出なかったときは、落ち込んだし、本当に合格するのかなという不安もありました。だけど、本番の時に私は今まで富士学院で教わったことを信じて、試験会場に向かいました。努力は、必ず報われます。皆さんが医学部に合格できることを応援しています。

2023年度
帝京大学医学部 一般選抜合格
M・Kさん
文系大学卒の「再受験生」で他予備校からは厳しいと否定的な対応をされる中、富士学院では「私たちが何とかする。」と言ってくださり、本当に心強かったです。

富士学院を知ったきっかけは予備校比較サイトでした。同時期に問い合わせた他予備校の中で一番連絡が早く、教室長が親身になって話を聞いてくださったことに大変好感を覚えました。また、文系大学卒の「再受験生」ということから他予備校からは「難しいと思う」と否定的な対応をされることが多かったのですが、富士学院では「私たちが何とかする。」と言ってくださり、本当に心強く、ここで頑張ろうと思いました。しかし、入学を決めた時点で、受験日までに残された時間は約二ヶ月間でした。この間に帝京大学の一次試験ボーダーである75%を突破するためには、伸びしろのある教科を集中的に勉強する必要があったため、特に生物に力を入れていました。加えて、他教科(英、国)でも安定した点が取れるよう、毎日問題を解くことを心がけていました。特に、午前中の行動をルーティン化することも心掛けました。
富士学院の一番の良さは個人指導であったことです。私のようなアブノーマルな生徒にとって、これほど心強いことはありませんでした。そして、面接指導を熱心に行ってくださる点も、とてもありがたかったです。富士学院に入る前に編入試験専門の予備校に通っていたのですが、ここまで志望理由書や面接を指導していただく機会はありませんでした。医学部進学のその先まで見据えている富士学院だからこそできるサポートであると感じました。
私が合格をすることができたのは、個人指導であったこと、すぐに質問ができる環境があったことなどたくさんの要因がありますが、一番は先生と職員の方々の熱意です。授業の度に「なんとか合格させてあげたい」という気持ちが伝わってきて、私自身のモチベーションもどんどん上がっていきました。講師の先生方には一次試験直前まで質問対応していただき、職員の方々には二次試験直前まで一日何時間も面接指導を行っていただきました。この感謝を、なんとか合格という形で返したいという思いが、今回の合格につながったと感じています。
これから医学部を目指す方へのアドバイスです。自分ができる最大限の努力をすれば、医学部合格はだれにとっても実現可能な目標であると思います。ですが、最後の合否を分けるポイントがあるとすれば、
①少しの解き方のテクニックを知っているかどうか
②気持ち
だと思っています。①に関しては、講師の先生方から学べるだけ学んでください。そして、②に関しては、「壁にぶつかっても諦めない気持ち」、「妥協しないこと」なども重要ですが、最も大切なのは「感謝の気持ち」です。大学進学を許可し、予備校にも通わせてくれている保護者、そして良きライバルでもある友人、支えてくれる先生方への感謝を忘れないでください。この気持ちがあれば、合格通知は必ずあなたのもとへ届くはずです。

2023年度
福岡大学医学部医学科 一般選抜現役合格
Y・Tさん
「餅は餅屋」という諺があるように、医学部受験もその専門の知識を持った先生方に頼ることが大切なのだと実感しました。

私が富士学院に入ったのは高二の冬です。数学が苦手だったので克服し、現役で私立医学部に合格することを目標に頑張りました。高三の夏には福岡大学の推薦を受けることが決まり、それに合わせた対策授業や面接対策、志望理由書の作成などあらゆる対策をしていただきました。抜かりない丁寧な対策指導に感動したことを覚えています。しかし推薦は不合格となり、医学部受験の厳しさを知りました。正直もう現役での一般合格は無理だと思い、一ヶ月くらいはショックで無気力な勉強を続けていました。そこで富士学院の先生に自分に合う受験校の選び方や励ましの言葉をいただきました。自分が考えていた受験プランとは大きく変わり、その日を境に受験に対する意識も変わったと思います。全力で勉強するようになり、第一志望である福岡大学に正規合格することができました。
私が推薦で落ちても一般で合格することができたのは富士学院の先生方のおかげだと考えています。推薦のために頑張った面接や傾向の対策は一般でも大いに活用できました。「餅は餅屋」という諺があるように、医学部受験もその専門の知識を持った先生方に頼ることが大切なのだと実感しました。また私は家族、学校の先生方、そして富士学院の先生方と多くの人の人に支えられて受験を終えることができました。どんな受験方法でも全力で支えてくださった富士学院の先生方にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。


2023年度医学部医学科
最終合格のべ556名

※推薦含む、一次・補欠含まず

医学部医学科専願者559名中
実数で324名合格(実数合格率58.0%)
国公立医学部医学科専願者82名中
64名合格 合格率 78.0%

2023年度東京十条校1校舎だけで
医学部医学科のべ80名合格!
医学部医学科専願者73名中、
医学部医学科に実数で52名合格!

お電話からのお申込みはこちら
東京十条校:0120-02-9179
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)

富士学院 東京十条校

医学部受験予備校 富士学院 東京十条校

〒114-0032
東京都北区中十条2-9-13
JR京浜東北線「東十条駅」南口 徒歩約2分
JR埼京線「十条駅」北口 徒歩約6分
フリーダイヤル:0120-02-9179
代表番号:03-5924-9179