本イベントはご好評をいただいており、現在は満席のため、キャンセル待ちでのご案内となっております。
キャンセルが発生した際には速やかにご連絡いたしますので、まずは下記フォームよりお申込みをお願いいたします。
※万が一ご案内ができなかった場合には、ご希望に応じて別途日時を調整し、個別面談にて当日の資料配布および説明会の内容をお伝えさせていただきます。

お電話からのお申込みはこちら
名古屋校:0120-9816-33
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)

藤田医科大学のご依頼を受け
2025年6月15日(日)
春のオープンキャンパス
過去問解説・入試対策講座(英語)
2025年8月10日(日)
夏のオープンキャンパス
過去問解説・入試対策講座(数学)
富士学院が担当します!

2025年度名古屋校1校舎だけで
医学部医学科最終合格者のべ
68名合格!

内、医学科専願者67名中
実数で35名合格!
(合格率52.2%)


2025年度
名古屋校の藤田医科大学医学部医学科
最終合格者21名
内、ふじた未来入試に5名が合格!

大学の入試担当者をお迎えし、
2026年度ふじた未来入試一般入試について
詳しくご説明いただきます。
その後「合格を勝ち取るポイント」についても
解説いたします。

説明会では第一部で藤田医科大学入試担当者をお迎えし、
2025年度入試の総括と2026年度入試の概要や注意点などを詳しくお話しいただきます。
第二部では富士学院教務部よりふじた未来入試における英語・数学の出題傾向と対策、
その他小論文、講義課題、合否を左右する面接(MMI)、
グループディスカッションの詳細と対策まで合格を勝ち取るポイントをわかりやすく解説し、
さらには今後の学習の進め方についても解説を行います。
また、個別相談会では藤田医科大学入試担当者との直接面談も可能ですので、是非この機会をご利用ください。

例年とも多数のご参加並びに大変ご好評をいただいております。
例年とも多数のご参加並びに大変ご好評をいただいております。


富士学院の
入試説明会は
一味違う!

ポイント 1
実績が違う!
2025年度名古屋校1校舎だけで
医学部医学科専願者67名中 実数で35名合格(合格率52.2%)!
内、藤田医科大学の学院生全合格者27名のうち、
21名が名古屋校の指導生!(ふじた未来入試5名、一般入試16名、共テ利用4名)
ポイント 2
分析力が違う!
英語・数学・小論文の傾向を徹底的に分析し、わかりやすく解説!
ポイント 3
情報力が違う!
二次試験で行われる面接試験についても、対策の仕方をわかりやすく解説!
ポイント 4
サポート力が違う!
高い合格実績に裏付けられた正しい学習の進め方についても解説!
お電話からのお申込みはこちら
名古屋校:0120-9816-33
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)


出願資格


藤田医科大学 2025年度出願資格

【一般枠】
・日本国内の高等学校を2025年3月卒業見込みの者(現役のみ)。
・本人及び保護者が入学できることを確約できる者(専願制)。
(但し、国公立大医学科の総合型選抜、学校推薦型選抜または一般選抜前期日程に合格した場合に限り辞退を認め、入学金を除く学費を返還する)
・卒業後に、本学の教育、研究、臨床の分野で貢献する強い意志を有し、本学講座が基幹となる専門研修プログラムへの参加を確約できる者。

【独創一理枠】
・日本国内の高等学校を2025年3月卒業見込みの者(現役のみ)。
・本学(大学・短大)卒業生(学部は問わない)の2親等以内の親族。
・本人及び保護者が入学できることを確約できる者(専願制)。
・卒業後に、本学の教育、研究、臨床の分野で貢献する強い意志を有し、本学講座が基幹となる専門研修プログラムへの参加を確約できる者。


要 項

日時

6/29(日)11:00〜 ※開場 10:30〜
※第一部のみの参加も可能です。
引き続き13:30からの愛知医科大学医学部(学校推薦型・一般)入試説明会に参加される方は、
第一部もしくは第二部の終了後、そのまま当学院内でお待ちいただけます。

定員

30組
※お申込は先着順でお受け致します。

参加費

無 料

対象

藤田医科大学医学部医学科の受験をお考えの生徒とその保護者
※高2以下で将来の受験をご検討されている方も受付いたします。


プログラム

10:30〜 開場・受付
11:00〜 【第一部】
藤田医科大学医学部医学科(一般・ふじた未来)入試説明会

2025年度入試の総括と2026年度入試の概要について
(藤田医科大学入試ご担当者)
一般入試のみお考えの方は、第一部終了後に大学入試ご担当者もしくは富士学院との個別相談が可能です。
12:00〜 【第二部】
ふじた未来入試における合格を勝ち取るポイント

各科目及び面接等の傾向・詳細と対策について
(富士学院 (富士学院 指導部・教務部)
12:30〜 個別相談会(希望者のみ)
大学入試ご担当者もしくは富士学院との個別相談が可能です。
お気軽にお申込みください。
※事前に個別相談のご希望がある場合は、参加お申込み時にお知らせください。
※引き続き13:30からの愛知医科大学医学部(学校推薦型・一般)入試説明会に参加される方は、第一部もしくは第二部の終了後、そのまま当学院内でお待ちいただけます。

これまで蓄積された独自の入試資料

これまで蓄積された独自の入試資料

富士学院に相談して本当によかった
2025年度 藤田医科大学ふじた未来入試合格を果たした
名古屋校の生徒から喜びの声が届いています。
その一部をご紹介いたします。

2025年度
藤田医科大学医学部医学科ふじた未来入試(独創一理枠)現役合格
K・Uさん 愛知淑徳高校
勉強が辛くなったり、やる気が出ない時があると思いますが、とりあえず富士学院に行ってみてください。そうすれば自然とやる気が湧いてきます。

兄が高三の時に富士学院に通っていたので、私も富士学院に通うことに決めました。最初、入塾の話を聞きに行った時に「明日からでも自習室を使っていいよ、頑張ろう」と言われ、この塾で頑張りたいと思い、高二の十一月に入塾しました。それまでほとんど勉強をしていなかったのですが、死ぬ気で頑張って現役で合格するんだ!と決意、その日からほぼ毎日塾に通いました。しんどいことも多くありましたが、友達や教務の方々、先生方にたくさん助けられました。最初は一人で勉強して行き詰まる日も多かったのですが、同じ目標に向かう同い年の友達と仲良くなり、勉強のパフォーマンスも上がったと思います。食堂のご飯がとても美味しく、毎日友達と時間を決めて食べに行きました。温かいご飯を食べる時間は、受験生活の中でとても貴重で楽しいひとときでした。
また、ゼミ生の先輩方も優しく、アドバイスしてくださったり勉強を教えてくださったりと、富士学院は雰囲気が良く、皆が切磋琢磨しているので大きな刺激を受けました。教務の方々はとてもアットホームで、まるで親のように親身になって私と向き合ってくださいました。成績が悪かった模試を持って行ったときには、たくさん慰めてもらい、改善点について一緒に考えていただきました。勉強のことだけでなく、休憩時間に話しかけに行くと、自分の学校の話や趣味についてもたくさん聞いていただき、しんどい時も笑顔になれました。
面接練習や提出書類など、医学部受験をよく知っている経験豊富な教務の方々がチームでサポートしてくれるので、それも合格を掴むために大きな助けとなりました。先生方は私の飽きっぽく、大雑把な性格を理解し、私に合った授業を行ってくださいました。授業は楽しく、あっという間に時間が過ぎました。授業の前に来て丸付けや質問対応をしていただいたり、「できる!」と声をかけてもらったりしました。本当に熱心に私のことを考えてくれていると感じ、その思いが私のやる気に繋がりました。
また、質問や相談でも様々な先生にお世話になり、授業を担当していない先生でも、いつも気にかけてくださり、質問に行くと優しく対応してくださりました。自習中に質問をしに行ったときも、さまざまな先生が優しく対応してくださり、スムーズに受験勉強を進めることができました。
私は入塾するまで本当に勉強をしてこなかったので、医学部合格など別次元のことだと思っていました。しかし、親と「勉強したくない日でも、塾に行こう」と約束していたので、頑張って通うことができました。塾に行くと、先生方が明るく挨拶してくれ、頑張っている人を見ると自然とやる気が湧いてきます。これから医学部を目指す皆さんも、勉強が辛くなったり、やる気が出なかったりする時があると思いますが、とりあえず富士学院に行ってみてください。そうすれば自然とやる気が湧いてきます。それでもやる気が湧かない時は、教務の先生や先生方に話しかけてみてください。優しく、熱心に相談に乗ってくださり、気分が上がります。
本当にアットホームな富士学院で受験生活を送り、現役で合格を掴み取ることができて嬉しかったです。ありがとうございました。

2025年度
藤田医科大学医学部医学科ふじた未来入試(一般枠)現役合格
N・Tさん 滝高校
小論文授業は添削ポイントもとてもわかりやすく、面接指導では、各種の面接に対してしっかりと対策をしていただき、自分の癖や直すところを明確にすることができました。

私は八歳の頃から医師になりたいと思っており、早い段階から藤田医科大学の医学部を目指すことを決めていました。医学部を目指すにあたり、医学部受験専門の塾を探していたところ、富士学院に興味を持ちました。苦手だった物理の個人指導を最初に体験したところ、先生の解説がとてもわかりやすく、一つずつ丁寧に教えてくれたため、入塾を決めました。入塾後は担任の方がサポートをしてくださり、勉強の相談に対しても優しく指導してくださいました。 高校三年生になってからは、面接指導や小論文対策も始めました。小論文の授業では、受験校に特化した対策をしていただき、添削ポイントもとてもわかりやすく、大いに役立ちました。また面接指導では、各種の面接に対してしっかりと対策をしていただき、一人の先生だけでなく色んな先生と練習したことで、それぞれ違う視点からアドバイスをもらうことができ、自分の癖や直すところを明確にすることができました。正直なところ、この面接指導が良かったから合格できたと言っても過言ではありません。 医学部受験は大変です。高い学力だけでなく、医師に相応しい人柄や熱意も必要です。そのため、早い段階で塾に入り、徹底的に自分の勉強を見てもらうことをおすすめします。これから受験に挑む皆さんの健闘を心より祈っています。


Q&A

Q
受験生でなくても中高生の参加は可能ですか?
A.
もちろんです。
難関の医学部合格を、更には医学部現役合格を目指すのであれば学校推薦型選抜・総合型選抜を視野に入れることを含め、早い段階からの意識や準備は合格に向けての大きなアドバンテージとなります。本イベントが少しでも医学部受験への参考となり、意識を高める場になれば幸いです。
Q
評定を持っている現役生にとって、愛知医科大学と藤田医科大学のどちらを受けた方が受かりやすいですか?
A.
英数の学力、試験時間の違いや面接・小論文の比重や方法など全く異なりますので、十分に考慮し、決定すべきです。まずはお気軽に説明会に参加し、もしよろしければ詳しい状況を一度お聞かせください。

2025年度名古屋校1校舎だけで
医学部医学科最終合格者のべ
68名合格!

内、医学科専願者67名中
実数で35名合格!
(合格率52.2%)


2025年度
名古屋校の藤田医科大学医学部医学科
最終合格者21名
内、ふじた未来入試に5名が合格!

お電話からのお申込みはこちら
名古屋校:0120-9816-33
9:00〜22:00(平日・土曜) 10:00〜18:00(日曜・祝日)

富士学院 名古屋校

医学部受験予備校 富士学院 名古屋校

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-8-7 ダイアビル名駅1F(総合受付)
JR「名古屋駅」桜通口(東口)徒歩約7分
地下鉄東山線名古屋駅 徒歩約5分
地下鉄桜通口国際センター駅 徒歩約3分
名鉄名古屋駅 徒歩約7分
フリーダイヤル:0120-9816-33
代表番号:052-586-9179